ドリームプランのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドリームプラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

急にウィル・スミスを観たくなり、あらすじに興味を持ったので鑑賞🎾
最強テニスプレイヤー、ウィリアムズ姉妹を育てた父のプランの実話?ってとこかしら。
2時間半くらいあるので、結構しっかり丁寧に描かれて…

>>続きを読む

日本で日本人だけのコミュニティで生きていると平和ボケするし、
アメリカの人種問題を肌で感じることも当然ないので、
彼女達についても、黒人はテニス上手くて当然くらいの感じに思ってたけど
(バスケや陸上…

>>続きを読む

クセの強いオヤジがテニスを通して夢を実現しようと奮闘。様々な課題に直面し、時には強引な行いで夢に向かって進んでいく。お父さんがただの善人になっていないのは、モデルになった人物的なものだと思うけど、「…

>>続きを読む

実話ベースなのが凄いですね。

かなり強引で頑固な父親ですが、理由や説明は納得できる部分も多々あり、これだけの考えをしっかりと持ってるのは凄いなと思いました。

ジュニアプロは歴代のプロが皆出てたな…

>>続きを読む

謙虚である、相手への尊敬を忘れないことが自分にとっても良いものになると学んだ。それで相手にバカにされても自分をリスペクトできるようになりたい。親は自分が経験してきたこと等から子のことを思っての決断だ…

>>続きを読む
ずっと胸が熱い
軽く見ようかなと流し始めたが見入ってしまった
絶対的な味方がいる力強さ
民族的障壁
タダ働きのコーチはなんか不憫だったけど

姉妹でプロテニスプレーヤーを目指す話かと思ったら、姉と父がメインで試合風景が出てきたので思ってた感じと違った。
テニスの英才教育も大事だけど、
勝ち続けて喜んでる娘に、シンデレラを見せて謙虚である事…

>>続きを読む

捕まえるなら他の異常な親だろ!
自慢するな!
負けた方も全力を尽くしたんだ!
良い言葉が沢山あった。
普通なら事件に巻き込まれそうな。
こんなに上手く事が運ばないだろう。
ただ愛があり、人にも恵まれ…

>>続きを読む
枝葉をほどほどに切り捨ててまっすぐ進む潔いストーリー展開。観やすい。
めっっっちゃウィル・スミスの映画でしたね。
ノンフィクション。

あなたにおすすめの記事