「ただただ…つまらない」
(酷評です。ファンの方、ごめんなさい)
最近多い自伝作品ですが、映画としては構成や演出に工夫がないので観ていて飽きてしまいますね。クライマックスで父親との邂逅的なドラマ…
2025/08 地上波。元モーグル選手がアンダーグラウンドなポーカーに関わる話。自伝本ベース。凄いセリフ量。終盤の良い話風な辺りは「色々あるんでしょうね」くらいの気持ちですが、この度胸?は凄いとは思…
>>続きを読むアーロン・ソーキンらしく
まあ人物がよく喋る
そしてセリフでどんどん話が進んでいく。
そして良くも悪くもあまり叙情的に描かないので
どこか乾いた、サラリとした語り口。
そのトーンでのとーちゃんのカ…
[ソーシャル・ネットワーク]で脚本を担当しアカデミー賞で脚色賞を受賞。同作続編では監督、脚本を務めるアーロン・ソーキンの初監督作品。
女子モーグルのオリンピック選手候補だったモリー・ブルームが怪我…
途中ゲーム内容の説明がいっぱいあったし、ポーカーのルール知ってたらもっと楽しめたんだろうな~
父親との和解シーンはしらけてしまった。父親みたいな人って本当ずるいのよ。
あとはジェシカ・チャステインの…
ポーカーのルールを知らんから話が難しい!
アンダーグラウンドな世界で騙し騙されどんな頭脳戦が繰り広げられるのか〜?!って雰囲気かと思ってたら違った(笑)
普通にいい話系でおさまる。父とのシーンでは涙…
やっぱりギャンブラーはクソ、という話?
ゲームとして節度、ルールを守っていた人でさえ
素人のブラフまがいにやられて転落一直線だし
でも、ブラックジャックはゲームとしては頭脳戦で
面白いのよね
そ…
© 2017 MG’s Game, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.