人の不幸をどのように受け止めればいいのか、この判断が起動する時にこそ対象者との距離が測定される。きっと近ければ近しいほどその判断はまず起動しない。どれほど自身の意識へ人の事情を介入させるのか悩んだと…
>>続きを読むたったの20分なのに信じられないぐらいの満足感。
「隣の芝は青い」は分かりやすく伝わったけど、それ以上の言語化できない人間らしさまでしっかり表現されていた。
そしてそれとはまた違う裏のテーマのよう…
アカデミー短編賞受賞も納得のヒューマンドラマでした。
設定はヒッチコックの『裏窓』やアマプラオリジナルでシドニーがスウィーニーすぎた(?)『観察者』みたいな感じ。
こういう"覗き系"ってどうしても…