「騒音おばさん視点が正しかった」という見せ方、どうなんだろう…………?
事情の有無に関わらずおばさんの態度は序盤から最悪だし、おじさんが女児を勝手に風呂に入れるのどんな事情でも最悪だし、旦那も子育て…
嫁姑問題もこんなことあるなあ
わかっちゃいるけど戦争中相手の気持ちになるなんてとっても難しい🥲
この人非常識だ、と思ったら
わかり合いたいとも思えない
話したいとも思えない
でもこれはブーメ…
なぜかウザさ特化型の演技(そういう役回りじゃない人も含め)をする役者ばかり出てきて妙にクセになる序盤。飽きてきた頃にもうひと展開あるのもよかった。浅いといえば浅いストーリーだけど、仕事終わりに観るな…
>>続きを読む事件や事故、未解決事件など興味本意で色々調べたりするけど、この"引越しおばちゃん"の件は後に、偏向報道だの宗教が絡んでいたとか色々言われているよね。
この映画はおばちゃんも被害者の1人として描かれ…
騒音おばさんが題材となってると知り視聴。
カメラワークがあまり上手じゃないなと思ってしまってあまり集中できなかった…
内容的にも、事件の動画を投稿してる男の子が何もかも無責任すぎてイライラするし、…
ずーっと気になってたやつ!やっと見れた!
20年近く前に一世風靡(?)し未だにネットで伝説として語り継がれる"騒音おばさん"を元にした映画。
実は"騒音おばさん"には難病を抱えたお子さんがいてそ…
このレビューはネタバレを含みます
ザコシ師匠並みにもっと誇張された騒音を勝手にイメージしてたのもあって、ストーリー的には切り抜きの暴走力、ネットの拡散力の威力と危険性、世間の風潮のなびき方の怖さなどはよく描かれていたものの、個人的な…
>>続きを読む一時期有名になった引越しおばさんを
題材にした映画。
倫理観について問われる作品。
出来事は片方の目線で見るだけでは
真相は分からない。
気分が落ちていたり、ストレスが溜まっていると言葉の受け…
©︎「ミセス・ノイズィ」製作委員会