劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン』に投稿された感想・評価

今更クロノストーンを見ていたら、途中で映画を見ていることが前提のようにキャラが出てきてしまったので、一旦こちらを視聴。
Masaki
3.5

化身、必殺技、キャラの名前とか絶賛厨二病ですごく良い。
白竜、暗黒神ダークエクソダス、聖騎士アーサーなどなど。

大人円堂たちが出てくる上に、試合にまで参戦するのはオーガの助っ人的な感じで幼い頃テン…

>>続きを読む
必殺技、化身のデフレによる点の取り合いのゴリ押しが、当時の子どもの俺でも誤魔化しきれてない部分はある。
3.7
やっぱGOが好き こんなにすべてに理屈がないことがあっていいんだ

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんなとこにヤギがいるんだよ!
置いて行った奴らが触れられないのなんだよ??
とか突っ込みたいとこがないわけではない

だけど本編では見られない天馬と円堂が同じグラウンドに立っての共闘は熱いし…

>>続きを読む
NARU
3.6
GOの1期と2期の間のお話。
シリーズ全編に言えるけど、本作もファンへのサービス精神旺盛だった。
4.0
学生の頃見たぶりに見たので
少し新鮮な気持ちで見てたけど
懐かしさが詰まりすぎて
やっぱイナイレは私の青春やったな、と自分の老いを感じた笑

「化身大戦、はじまる!」

まあいつものイナズマイレブンでしたね。ツッコミどころ満載超次元サッカー。ヤギをそよ風ステップで助けたのって映画だったんですね。

天馬、神童、剣のシュートチェインで最後に…

>>続きを読む
イシドシュウジがつんく♂すぎる!

もう普通にサッカーしなさい!

直列つなぎだ!
はお
3.2

天馬たちがフィフスセクターの島に行き、特訓してスタンドバトルする話。

想像以上にスタンドが多くて前半は初代のような必殺技勝負だったけど後半は基本スタンドバトル。気力が多い方が勝つ。
もうちょいスタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品