ハロウィン THE ENDのネタバレレビュー・内容・結末

『ハロウィン THE END』に投稿されたネタバレ・内容・結末

配信終了期限が迫ってるのと夏と言えばホラーということで鑑賞。
前作も酷かったが今回もB級映画爆発映画だった。
映画の顔であるブギーマンが上映開始から45分以上登場しない。
しかもめちゃくちゃ弱い。

>>続きを読む
全然怖さとかもなくマイケル弱くなった?てか、最初の子供が死んだのは正直、不運だとは思うけど自業自得だし親の教育の問題もあるよね。
マイケルが出てくるまで時間がかかりすぎ。
コーリーのエピソードは全て不要と感じる。
ラーメンを食べたくてラーメン屋に行ったのにカレーを出された様な感じ。
しかもカレー自体が美味くないと言う。
三部作の中で殺人シーンは一番地味だけど、サラッと見れる。面白かったです。

 面白かったけど、2018年の『ハロウィン』で終わっとくのがまだ良かった感じはする。

 自殺に見せかけてコーリーを撃つシーンとかは最高だったけど、もっとそういうかっこいいローリーを見たかったし、最…

>>続きを読む

かなり賛否がある完結作。
たしかに突然出てきた新キャラが尺の大半を持っていく構成には疑問がありましたが、
マイケルをこれ以上なくはっきりと葬ってくれた英断に拍手を。
ローリーとお巡りさんは、ゆっくり…

>>続きを読む

ハロウィン最終回
ハロウィンシリーズにそこまで思い入れは無いが、かなり酷いと感じた。

まず、最終章なのにローリーとマイケルにフォーカスせずに何の思い入れもない新キャラにフォーカスするし、そいつとア…

>>続きを読む
マイケルミンチ
めちゃくちゃトドメさしてるとこだけおもろかった

いや、ジェレミーが悪いです。

なんか三作目は
個人的には1番人間味があってよかった。

それもこれも1と2の
おかげなのかもしれない。

この街に住む人達の人生を見た気がする
たった3時間だけど。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事