アザーフッド 私の人生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 34ページ目

『アザーフッド 私の人生』に投稿された感想・評価

ざわわ

ざわわの感想・評価

3.9
母親とちゃんと喋ろうかな、でも喋らないくらいの方が母親には全部伝わるんだろうな
Luna

Lunaの感想・評価

3.8

I’ll find my self without you的な言葉がグッときた。ママ達がパーティーしたクラブがNYの1 oakと思われる 笑 結婚とは子育てとはなんぞやと不思議に思ってるので、コメデ…

>>続きを読む

ネトフリでプッシュされ、なんとなく鑑賞。アメリカらしい華やかで、ちょっとホロっとさせられるコメディーだけど、口当たりは軽すぎるかな...。

立派な社会人となっている息子3人の母たちが、母の…

>>続きを読む
いやあこれもいい作品だった。
“Other”って自分たちで言ってる割には全然そうじゃない、でもちゃんと最後はいい意味で他人になる。
asuka

asukaの感想・評価

3.8
人生ってこの先長いんだなあって思える作品

親の立場で見れつつ、
自分にもいつかこんな風に悩む時が来るのかなと想像させられた
カモ

カモの感想・評価

3.8
脚本もテーマもしっかりしているので面白い。
ただ、レズビアンカップルに精子提供をし、その子供が既に生まれた事実を告白してきた息子に母親が「孫を奪われた」と大泣きする描写には引っかかってしまった。
hasomo

hasomoの感想・評価

3.6

子離れ出来ていなくて、ちょっとした問題を抱えた母親3人たちが母の日に何も起こらないことをきっかけに息子の家に尋ねるというストーリー

息子たちの気持ちがすごく共感できた。
3人の息子たちは仕事や恋愛…

>>続きを読む
Umemoto

Umemotoの感想・評価

3.9
24でこの映画をみてよかった。母親を大切にしようとも思えたし、自分の人生を大切にしようと思えた。
N

Nの感想・評価

3.5

ベッキーニュートン、どこで出てたの、、?まったく気がつかなかった、、アンドレアって誰、、?
知ってたらどなたか教えてください。。(切実)

よくあるコメディだけど、やっぱり楽しいコメディ♡母になって…

>>続きを読む
KOZZ

KOZZの感想・評価

3.3

親ってどうしても子供を心配するあまり余計なことしちゃうんだよね...

分かってる!分かってるけれど、子供からするとそれが煩わしいんだよね...。

親になってみて、自分の親の嫌だったところ、だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事