アザーフッド 私の人生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『アザーフッド 私の人生』に投稿された感想・評価

Shiori

Shioriの感想・評価

3.5
「数日家に泊まるくらい何よ、彼らは18年もいたのよ」
ってセリフがなぜか忘れられない🫥

3人の母親たち
息子に母の日を無視された事で
彼女たちは息子たちが住むNYへ
押しかける事を決意する🗽🇺🇸

お母さんたち、やる事ハチャメチャで
そんな事したら息子に余計に嫌われるよ
っていう事しか…

>>続きを読む
おぶ

おぶの感想・評価

4.2
面白かったー!
子供を信じて、子供の人生を見守る。なかなか簡単には出来ないけど、そうでありたい。それを明るくコミカルに描いていてとても良かった!
海底

海底の感想・評価

5.0

それぞれがそれぞれ違った
あるあるな母親像で
とてもたのしかったー!!!

母親にならないとわからないことって
ほんっっっとたくさんある。
本当に本当に数えきれないほどある。

私はちゃんと母親やれ…

>>続きを読む
Summer

Summerの感想・評価

4.5


Netflix映画

デスパレートな妻たちのリネット役
フェリシティハフマンの演技が見たくて見たよ

ハートフルコメディ映画なんだろうなぁって思って見てたんだけど
何回か号泣してしまった。

子供…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

4.0
リアルなテーマだが、明るくて楽しくて力強くてテンポの良い映画だなぁ。母親たちと息子たちそれぞれの人生。グッとくる展開もあり、なかなか面白いです。主役の三人はサイコーだ!
M

Mの感想・評価

3.8

数日泊まるくらいいいじゃない、彼らは家に18年間もいたんだからっていう発想よかった

どんな時も女に生まれてよかったと思いたい

いくら親だからって自分と同じいち人間であることを忘れないようにしたい
茉莉乃

茉莉乃の感想・評価

5.0
「デスパレートな妻たち」が好きなら
これは大当たり!!
女子向き!!
子育てが終わった母親の物語だけど
子育て経験なくても楽しめる!!
かに

かにの感想・評価

3.8

母の日ちゃんとしないからって勢いで息子の家に突撃訪問笑笑
お母さんはやっぱ息子の人生心配でしょーがなくてうざったくなっちゃうし
でもなんだかんだで結局、息子たちもいざとなったら母親のことめっっちゃ心…

>>続きを読む
(映画鑑賞記録をTwitterより引越し中)

わたしも男の子の母として気持ちは分かるが、この息子たちには心から同情する😆

あなたにおすすめの記事