2022年9月25日
映画 #燃えよピンポン (2007年)鑑賞
邦題は「燃えよドラゴン」のパロディーだが、原題の「Balls of Fury」は「Fists of Fury」(邦題:ドラゴン怒り…
【見どころ】
① ランディのだらしなさ。
② アメリカらしいベタな笑い。
③ ちょっとだけカンフー。
④ キャラの濃さ。
⑤ いつの間にかロマンス。
【感想】
これはベタすぎて笑えないやつ。ちょっ…
いやぁー予想外に面白かったです!
「燃えよドラゴン」のパロディなんですが、この手のおバカコメディーは自分のツボにはまるかどうかだけの問題。
私はツボにはまってしまいました。
コメディーは深夜一人で突…
卓球を題材にしたコメディ映画
純粋に楽しい映画だった
この手のタイプの映画の感想を書くのが一番困る
凄い楽しい作品なんだけど、ただただ楽しかった!としか書けないから笑
無理やり書くとすれば本作は…
※記録用です。
かつて天才卓球少年として騒がれ、12歳でオリンピックのアメリカ代表にまで登りつめたランディだったが、準決勝で無様な負け方をして全米中の笑い者になってしまう。
月日は流れ、ぶよぶよ…