シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

2.8

怪獣が当たり前に現れる世界線の現代日本。
そこに現れた銀色の巨人、ウルトラマン。
彼の正体は!!!
庵野秀明がウルトラマンを新解釈で描く。

これはウルトラマンの文脈わかってないと面白くないかな。

>>続きを読む
小難しい話をするシーンが多く内容は分からないが知的好奇心が刺激される感じが結構好きだった。長澤まさみが可愛い。ゼットンがかっこいい。
3.6
ウルトラシリーズ独特の暗さや違和感がよく出ていて、とても面白かった
面白いアクションがすごく良いと思う
笑えるシーンもあっていいなと思った
ゼットンはやっぱあんぐらい強くていいね
映画
とてもおもしろい!!!!! 成田亨氏のコンセプトをそのまま現実に持ってきたようなウルトラマン!!!!! 2時間そこそこの尺で、とても充実している!!!!!
臓物
2.8

全体的に淡々と進んでいき、一つ一つ噛み締める間もないまま終わってしまった。ファンが見たら喜べるシーンが多くあったんだろうけど自分のような初見の人や、それこそ子供が見るには難しい内容ではないだろうか……

>>続きを読む
4.3
普通に面白かった。
怪獣バンバン出てきて面白かったです。戦闘スタイルも手痛がってるとことかすっごくウルトラマンぽかった。でも結構シュール。
somari
3.8
新しい解釈で切ない。M八七良き。この作品で1番影響あったの山本耕史だよね?
4.0
おもろい 言ってる事は難しいけどなんとなくでわかる フィーリング
鎌倉殿で山本耕史がメフィラス義村って呼ばれてたのこれか!

あなたにおすすめの記事