ネイビーシールズ ウォー・ファイターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ネイビーシールズ ウォー・ファイター』に投稿された感想・評価

リアル感がすごい!
ネイビーシールズ ウォーファイター(2013)
特殊部隊のチームの物語。
主役のラスティは、PTDSに悩まされる。
悪夢もリアルにしっかり時間を使う。
リーダーの自宅で集まってパ…

>>続きを読む
spring
1.0

戦闘中の急な頭の中のお話?
なんかちょっとよく分からない
戦闘中の幻覚?幻聴?そんなんしてたら仲間も自分も死ぬぞ…
演出演技が雑なのは特に気にならないし凄腕ばかりが映像化される中で現実の部隊なんて…

>>続きを読む
へび
-
多分これが現実に最も近いんだと思う。今のウクライナ戦争とは方向性が違うけど兵士として戦うっていうことに関してはこの作品が1番正しい描き方してる。文字通り、戦争では何も報われなかった。

なんだこれ、申し訳ないが観る価値の無い作品だ。

戦地に行くまで長過ぎる1時間近く会話。
やっと始まったかと思ったら即何人もやられる。リーダーなんなのなんで単独で突っ込んだ?勝算あったかよ?遠距離の…

>>続きを読む

戦争映画にありがちなジャケだけ面白そうな感じの映画ですw
メインのミッションまで結構時間がかかり肝心の中東でのミッションもしょぼいです。
しょぼい系ですがなんとか見れるレベルです。
中東での面白い戦…

>>続きを読む
2.5
戦争のトラウマ・悪夢・幻覚。
一連の『ネイビー・シールズ』シリーズとはまったく別物。
期待して観たので、少し当てが外れた。
2.0
〖戦争ドラマ:劇場未公開:アメリカ映画〗
ネイビーシールズの活躍を描いた戦争ドラマ⁉️
後半…ファンタジーか…で台無しに感じた作品でした😱

2023年2,014本目
2.3
ネイビーシールズと言う名に騙された
伝えたい事が分からないし伝わってもこない
ストーリーは王道で楽しめ
演出カメラワークなど突出していて、映像的にも素晴らしく、いいエンターテイメントだった
アメリカの言う、【実話】はアメリカ美化がひどいけど
途中まではまぁそういう作品かな。
で楽しめたので2くらいはいいと思う。
これはラストが肝なのでこれから観る人は絶対ネタバレ無しで観たほうが良い。

観なくてもいい。

あなたにおすすめの記事