ハイエナ・ロードの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハイエナ・ロード』に投稿された感想・評価

アフガニスタン戦争を考えるときに必要な基本的視点が学べる映画だと思う。イスラーム圏外、あるいはアフガニスタンの田舎で伝統的な慣習に触れてきていない人間からしたら想像しにくい倫理観や正義感があって、そ…

>>続きを読む
色々な要素がありすぎてまとまりない感じがした。登場人物の行動にリアリティがない分ちょっと冷めた。
3.8
なにと戦ってるのか?
詳しいところよくわからなかったけど
見応えあった
基地内でのホッケーとか男女関係あったりそのへんも含めておもしろかった

多国籍軍としてアフガン紛争に従軍していたカナダの戦争アクション。

ストーリーがちょっと解りにくい。カナダ軍対タリバンの戦闘に西洋文化とアラブ文化の戦いも重ねていると、後で気づいた。
さらにカナダ人…

>>続きを読む
3.2

上質な戦争映画を目指してるのは分かる。

それぞれの立ち回り方が複雑で途中まで入り込めない。

最後敵を仕留めて爆死したやつの階級が低そうなのが引っかかった。

戦闘シーンは良くできていたが、タマの…

>>続きを読む
ごん
3.5
このレビューはネタバレを含みます
「父親になるんだ」と言っていた主人公が最後死んでしまうのが悲しかった。
Chloe
3.0

2024 #74

5.0 この映画は一生もん!
4.5 めっちゃ良い!
4.0 割と好きかも!
3.5 まあ良かった
3.0 普通かな
2.5 ちょい微妙
2.0 好きじゃない
1.5 よくわから…

>>続きを読む
さー
2.5

タリバン発祥の地と言われるアフガニスタンはカンダハル。
無数の地雷が埋まる超危険地帯に"ハイエナ・ロード"という道路建設の任務にあたるカナダ軍の兵士たち。
精鋭狙撃手のライアンと情報将校ピートは、戦…

>>続きを読む

ハイエナ・ロード

異文化の中にいて閉じこもり相手を理解しないということ
こちらの価値観を相手に押し付け型にはめてしまうこと
それらを強引に押し通した末に生まれた悲劇
ホコリをはらい椅子を洗い窓を拭…

>>続きを読む

アフガニスタンに派遣されたカナダ兵たちの過酷な戦いをリアルに描き、カナダ版アカデミー賞といわれるカナダ・スクリーン・アワードで視覚効果賞など3部門を受賞した戦争アクション。アフガニスタン、カンダハル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事