ファナティック ハリウッドの狂愛者の作品情報・感想・評価・動画配信

『ファナティック ハリウッドの狂愛者』に投稿された感想・評価

前に観たことあった。

トラボルタのキモオタっぷりがおもしろかった。こういう人って世界共通なのね。

でもつっこみどころしかなかった。とりあえず最初に警察呼べよで終わる映画。

ただ、最後まで楽しく…

>>続きを読む
saskia
3.6

ムース障害あるよねぇ?
不法侵入にメイドさんあれしちゃうし、寝てる本人にも色々するし、なんか色々ヒヤヒヤした。
でもセレブの家に不法侵入できるって…、ツッコんでしまった。
俳優とファンの関係って難し…

>>続きを読む
moka
-

アメリカ/ドラマ

トラボルタの風貌でちょっと出落ち感。

ムースが生きづらさを抱えていて、ダンバーもなかなかなキャラなので、狂気を感じにくい。哀れではある。
歪んだ感情を同性に向けているのが本気度…

>>続きを読む
3.3
僕はストーカーじゃない
なんともはや。

トラボルタの演技は秀逸

人気アクション俳優ハンター・ダンバーの熱狂的なファンの中年男ムースは売れない大道芸人。少ない稼ぎを全てダンバー関係に注ぎ込むほどのダイ・ハード・ファン。店主に頭を下げてまでダンバーの撮影グッズを買い…

>>続きを読む
はし
-

ジョントラボルタのオタク役が最高にキモかった🤣
尺もちょーど良くて、急に痛かったりして。
スターからしたら小さいことでもファンにとっては大きいことなのは一般人からしたら共感できることではある。
それ…

>>続きを読む
RIKU
3.0
このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんのレビューで気になってジョン・トラボルタの怪演が観たくて

ファナティック「熱狂的なファン」や「熱狂的な」とゆう意味

憧れの映画スターに冷たくあしらわれてしまったファンの男(ジョン・…

>>続きを読む

感想は一言ダンバーザまあみろ❗😤😤😤😤😤😤

日本にもこれに近い勘違い野郎、女朗が居やがる🤣🤣🤣🤣🤣

タレント、俳優女優はファンが居るから成り立っていることすっかりお忘れの馬鹿な奴ばかり❗😤

ム…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

夫は割と面白かったようですが、私的にはイマイチ。
ジョン・トラボルタの快演は評価。

おそらく発達障害(自閉症かな)のムース(ジョン・トラボルタ)はストリートでロンドンの警察官のパフォーマンスをして…

>>続きを読む

【トラボルタ🙌】

トラボルタの意外なキャラを楽しむ映画
演技力は見事🙌
何にでもなれるトラボルタ

☠️ストーリーと演出は本当に学園祭レベル。半端な展開と謎のナレーション。

このところ
掘り出し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事