このレビューはネタバレを含みます
廃坑で違法薬物の製造を行っていた父親が戻って来ず、幼い息子のルーカスは坑内に入ってしまう。それから小動物を殺すなどルーカスの行動がおかしくなり、担任のジュリアは虐待を疑い…。制作にギレルモ・デル・ト…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
クリーチャーの造形がキモグロくて好きだったのと、動物だろうがクソガキだろうがと容赦なく襲うのが良かった。ただ警察ワンパン出来るほどの強さなのに、女性教師である主人公には割と一方的にやられちゃうのは残…
>>続きを読む✓悪臭漂うグロ
神話系怪物ホラー。死体描写がいい!怪物の造形と人間をむさぼり食う気持ち悪さもなかなかのもの。もう少し動きがあれば良かったとも思うが、雨上がりの湿った碧さが一貫したダークな世界観を持…
クリーチャー系ホラーは久々
(*´ω`)
これは良きB級
伝承系悪霊でお馴染みになりつつあるウェンディゴさん。
デザインもとても良かったけど
暗闇の中でのシーンが多いので、
もうちょっと全体デザイ…
このレビューはネタバレを含みます
※ラストに直接的に触れています。
自宅で。
2021年のアメリカの作品。
監督は「ほの蒼き瞳」のスコット・クーパー。
あらすじ
オレゴン州の寂れた田舎町、かつて父親から虐待を受けトラウマを…
モンスターのビジュいい!
独りで頑張ってた少年が可哀想だったけど、兄弟二人の暗く重いものを背負ってる雰囲気やお芝居は子役なのにすげ〜ってなった
父親、己の様子がおかしいことに気づいて己を閉じ込めた…
海外ドラマ「スーパーナチュラル」の初期シーズンのような雰囲気で、
(実際あちらもウェンディゴのエピソードがあった)青白い画面がひたすら続くダークホラー
大騒ぎする系の怖さじゃなくて、ひっそりと一人…
アメリカの伝統や文化の中に取り残された男や敗者を描いてきたスコット・クーパーがそれまでの作風から離れてホラーに挑戦した作品。
伝承の魔物や登場人物の造形にはあまり心動かなかったけど、さびれた炭鉱の街…
(C) 2022 20th Century Studios.