アントラーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アントラーズ』に投稿された感想・評価

な、なんか、弱くない?
親父理性ふる活動のシーンは心苦しくてとてもよかった。
サブキャラには聖教者の獣、主人公にはオオアリクイみたいな弱さなのがとても気になった。
盆暮
3.0

見落としなければ登場人物の背景は結構わかりやすいのとそれを踏まえると展開が予想出来るストーリーなので、あらすじとか前知識無しのほうが面白いかも。
全体的に暗めの映像なので、部屋が暗いほうが見やすいで…

>>続きを読む
レオ
2.7
事前情報無しでパッケージの角が巨大なアリ達の触覚に見えてたのでウェンディゴの映画で驚いた。

自分の知ってるウェンディゴには角は無かったけど普通はウェンディゴには角があるものなのかな
MIRAN
3.0
2025.329本目

モンスター系の映画だがそんなに暴れまわる描写もなく淡々と進む。

クリーチャーの造形はいいがちょっとエイリアンぽい。もちろん鹿の角が生えてる
Aix
3.0

ギレルモデルトロが製作しスコットクーパーが監督したホラー映画。オレゴン州の田舎町で教師を勤める女と虐待を受けている生徒の話。

ツッコミ所が多く、全体的にとろくて退屈する作品でした。今作はロケーショ…

>>続きを読む
NRiko
2.2

最初家の2階にいるのが誰か分からなかった。
そうなった過程を最初からいれる方が
おもしろいと私的には思います。

ストーリーを読みきれなかったから
もう1回見たら面白くなるかな?

炭鉱にいたウェン…

>>続きを読む
説明不足ギリギリを攻めるけどしっかり伝えてくれる
画面の暗さや演者たちの生気のなやから醸し出される世界観が甘美
eritan
3.0

このレビューはネタバレを含みます

父親が神話の怪物になって、人を殺していくって言う話だった。
それを学校の先生が(女の先生)倒していた。
怪物のビジュアルも良かったから、もう一度見てみたいと思った。
面白いのだけど最後が暗すぎて何が起きてるのか分かりにくいのが残念。
全体的に暗いですね、、、。

掴みも良かったんですが、なんでしょね、虐待とか悪霊のディテイル表現が消化不足な気がしました。見た人自身で深く考えろという領域ではなくて過去の出来事が繋がりにくい雰囲気があったからかもしれません。それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事