KILLERMAN キラーマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『KILLERMAN キラーマン』に投稿された感想・評価

壱光
2.9
期待せずに見たら思ったよりも良かった

前半の軽く明るいところからクライマックスのドス黒い雰囲気までのグラデーションがいい

(吹替)
何でキラーマン??でも分かったら面白かった。
「マイティ・ソー」のリアムに似てるなって思ったら
弟さんだったw いたの忘れてましたw
記憶喪失ってむつかしいね。ドラマに活かされてるというより、ちょっと面倒くさいだけにしかなってなかった。

https://note.com/ne_mo_42/n/nd15ed67c1cf8

ジョン・ウィック製作陣のクライムアクション。
煽り文句は良い感じ。

物語は、裏社会の資金洗浄をしている宝石商のリアム・ヘムズワースとその相棒エモエモリー・コーエンの叔父から大金の仕事を頼まれた所か…

>>続きを読む
 ‶現金の問題を示そう”

 思わぬ真実が明らかになる、あのオチありきの作品。あれが無かったら、本当に味も素っ気もないクライムアクション。中途半端に分かりづらいし、中途半端に長い。
2.5

〖未体験ゾーンの映画たち2020延長戦:クライムアクション:アメリカ映画〗
未体験ゾーンの映画たち2020延長戦で上映された作品で、麻薬取引により巻き込まれる事件を描いたクライムアクション⁉️
もう…

>>続きを読む
派手さは欠けるものの案外拾い物と呼べる内容。

まぁフェイクが好きというだけなんだけど、馬鹿な相棒の一途な友情は泣ける。

もう少し派手さかグッとくる殺しのシーンさえ有れば化けた。
3.0
地味にハードボイルドな人を選ぶ映画。
舞台は2014年設定だけど、画質を古くした感じの演出は必要だったのだろうか・・・
3.0
うーん。。リアム・ヘムズワース、作品の当たりが悪いのかなぁ。ラストはおぉってなったけど!
poteo
3.0

2021-892
至って普通…

とにかく地味…
内容も可も無く不可も無く、普通の裏社会ドタバタで見所も無く、かと言って無難なストーリーなので、それなりに観てられる。

アクションも最小限で、人間模…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事