吹替え無しの字幕鑑賞。
思っていたより良かった。
最初の家政婦の面接へ行ったグレーテル。
屋敷のオジサン、最悪だったねぇ。
断って帰宅した後の、ヘンゼルの言葉も何も知らずに言ってるとはいえ、
それ…
3年前にレンタルDVDで見ました。
記憶はあんまり覚えてませんが、グレーテルとヘンゼルが不気味な屋敷に訪れてそこに老婆の魔女が居て用意した食べ物を食べさせて2人を誘惑させる原作を基にしたストーリー…
最後の子どもたちの魂がグレーテルを超えて、森の外へととき離れていく描写は、好きだった。子どもたちとは逆にグレーテルは、その場に残り、手が魔女のように黒く染まっていく様子から、魔女へと変貌していく様が…
>>続きを読む雰囲気はぽいけどずっと静かで不穏なだけです。
いろんな解釈できると思う。
弟がちょっとクソガキかなて思った😅
主人公見覚えあると思ったらITの女の子!
おばあさんのほんとの姿がめちゃ美人
最…
グリム童話『ヘンゼルとグレーテル』を原作としたオズ・パーキンス監督によるダーク・ファンタジー作品である本作は、貧困によって厳しい生活を強いられていたとある日に、精神的に追い詰められていた実母に"口減…
>>続きを読む(タイトルの名前逆だがココでいいんだよね?とドキドキしつつもww)
おとぎ話らしいおとぎ話かも?
結構気に入ったわ。桃色の帽子の子が魔女になった話から、グレーテルが魔女になるってゆ~。
…
終始平坦って感じだけどラストがあっさりだったかな〜って感じた。
ジメジメした映像美って感じで童話のヘンゼルとグレーテルと内容はほぼ同じなんだけどあんなに可愛い感じは全くなくてホラー感も少なめ、途中…