ベスト・キッド3/最後の挑戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ベスト・キッド3/最後の挑戦』に投稿された感想・評価

 主人公がいい奴すぎてムカつくシーンが多かった。でもアクションシーンは激しくて主人公の成長が感じられて良き
5.0

その人の本質は心の芯の部分にあって、ちょっとやそっとの事じゃ変わらないし、それを見抜いている人からしたらそのちょっとやそっとの事なんて何でもないこと。それはまさにダニエルさんとミヤギ先生の友情がなす…

>>続きを読む

ラルーソ版の最終作は、、なんだかんだ
一番楽しめた作品だった‼️😆

キャスト陣に関して3作目までくると
ラルーソとミヤギ先生の師弟関係は抜群に
良き☺️前作から3年しか経ってないのに
ラルフ・マッ…

>>続きを読む
4.4

"この盆栽は強い根を持っている、君と同じだ
この木も自分で育つ、君も自分で育つのだ"

ベスト・キッド第3弾、逆襲のコブラ会!
悩めるダニエル、何のために戦うのか

いやぁ面白かった!正直観る前から…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

前回の空手選手権の後、コブラ会は9ヵ月間も生徒無しの状態が続いていた(初回のダニエルの敵役ジョニーを破門したことから、ジョニーとその仲間たちがコブラ会から離反したのも原因である。)困窮したクリースは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

舞台はまたカリフォルニアに戻り、コブラ会がダニエルとミヤギに復讐の牙を向ける第三作。

1989年の作品らしく、廃棄物会社代表の悪役テリーシルバーが羽振りの良いワル。クリーズは軍隊からの戦友でもあり…

>>続きを読む

1作目でカラテ大会の王座に輝いたダニエルが慢心し、改心する物語。
サム・ライミ版『スパイダーマン』は本作を下敷きにしたのではないかと邪推してしまうほど構成/展開が相似している。

友人であり、理解者…

>>続きを読む
ten
4.7

一作目の正統続編とも言える集大成となった作品だった。ダニエルが失敗や苦悩から多くを学び、ミヤギと共に成長する過程が三作通してしっかりと描かれていた。
敵であるシルバーも魅力的なキャラをしていた。
修…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルさん、ゴブラ会にちょっとだけ入会するのね・・・。
しかし、ジョン・クリースとテリー・シルバ、鬼畜だった。

設定上は前作の一年後の物語で、実際は公開から5年経つ本作品。
序盤の太った主人公を見て不安がよぎるが
ミヤギさんは相変わらずのお姿。

カラテがうまいヤンキーな敵をお相手に、ダニエルさんもミヤギさん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事