ベスト・キッドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ベスト・キッド』に投稿された感想・評価

Sara

Saraの感想・評価

2.0

ジャッキーチェンのほうを見たあとだったので、違いを比べるような形で鑑賞!カンフーじゃなくて空手が本家なのかい。たびたび出てくる日本文化と日本語に親近感沸かせつつ、感動のラスト。
カンフー版のほうは日…

>>続きを読む
tokotoko

tokotokoの感想・評価

4.2

なぜ今までこれを観たことがなかったんだ!というくらい楽しくて面白くてびっくり。
主人公の葛藤や弱さと向き合って真に必要なものに気づいていく過程がスローペースではあるけど長さが気にならないくらいの軽快…

>>続きを読む
ミヤギのダニエルさん(早口)呼びじわる
エリザベスシューのかわゆさ既視感➡️BTTFのジェニファーや!?
コブラ会、ヤバ道場すぎるけど空手着オシャレすぎて普通に欲しみ
YUKI

YUKIの感想・評価

3.5
ロッキー1ばりにカラテせんやん!
ほんで節子、それカラテちゃう!
って感じやけど、時代が雑音を黙らせる

子供の時観て以来の視聴です。
Netflixで。

母子家庭で引っ越してきたダニエルは新しい高校で不良グループに虐められる。対抗する為日系人のミヤギさんに空手を教わる事になるが…

子供の時はラルフ…

>>続きを読む
アメリカで字幕なしで見た
その前にジャッキーチェンのベストキッド見てたから全く同じやった
80年代の熱気ムンムン。音楽、ファッション、車がアツい!ミヤギバンザーイ!!
ダニエルニキの愛する人のために行動する勇気が素晴らしい!!カラテだけではなく、恋愛にも着目しているのがいいね!
tanic7007

tanic7007の感想・評価

3.8
父親のいないダニエルさんの父であり師匠であり親友であったMr.ミヤギ
現在(コブラ会)でも2人の絆は健在なんだよなあ
やっぱりこれ青春よねー。
最後の対決は昔観た記憶よりもだいぶあっさり気味だったけれど、おもしろ特訓からの青春グラフィティで気持ち上がる。
お母さんの存在が後半からほぼ無きものになったのが可哀想
>|

あなたにおすすめの記事