ベスト・キッド3/最後の挑戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベスト・キッド3/最後の挑戦』に投稿された感想・評価

監督 ジョン・G・アヴィルドセン、原作 ロバート・マーク・ケイメン 『ベスト・キッド』、シリーズ3作目。

主演はラルフ・マッチオとノリユキ・パット・モリタ、ヒロインはロビン・ライブリー、共演はマ…

>>続きを読む

自分には負けることはない…。

勝負事には、必ず勝ち負けがある。
しかし、自分自身に課す勝負事は自分が負けを認めない限り、負けてしまうことはない。
勝負する場所やものを変えたりすることは決して負けで…

>>続きを読む
3.5

「ベスト・キッド」シリーズ第三弾。

過去にも観賞済みですが、ほぼ記憶に残っておらず...
今回はコブラ会🐍の逆襲です。

ダニエルとミヤギ先生の関係を壊し、練習との名目で体を痛めつけ...
前振り…

>>続きを読む
でぅ
3.1
ダニエルさんがコブラ会に一度入るという歴史として重要な回 どんなに邪悪でも大会で優勝したら後腐れなく終了する良さ
3.2

コブラ会のメンバーがダニエルとミヤギのもとに復讐に。盆栽大好きミヤギさん。盆栽専門って店って斬新なぁと。実際あるのかな。それにしてもコブラ会のメンバーが酷いこと。ロッククライミング中に襲ってくるのは…

>>続きを読む

 このシリーズの主役はミヤギさん。
ダニエルはポンコツだ。悪役のポテンシャルが上がる。冴える名言。毎回変わる彼女。今回は凄く出来た人。もはや母親替わり。
シルバーはよく出来た悪役だが、そろそろネタ切…

>>続きを読む

強くなることは大事だけど、自分の力をどう使うかが一番大事。それを教えてくれる映画だった。いつも通り2人の師弟関係が素晴らしい。変人だけど強く優しく、大切なことを教えてくれるミヤギと、師匠としてミヤギ…

>>続きを読む
3.3
色んな人たちの思いが交錯する分かりやすくて同情しやすい作品でした。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「情は弱さだ。空手には情などない。立ち向かう相手は敵だ。敵に情は無用だ。」からのはなつまみのワンシーン好きすぎる。
「人を許す心を持たぬものは死ぬよりつらい日々を生きねばならぬ。」
「空手は名誉や体…

>>続きを読む

『ベストキッド3』鑑賞

2作目とは裏腹に1作目の続編でしっかりと楽しめた

沖縄の下りがホントに謎に感じれた

テリーがホントに嫌な奴で、ダニエルが優勝したのは見てる側も嬉しかった😂

ミヤギとダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事