ベスト・キッド2の作品情報・感想・評価・動画配信

ベスト・キッド21986年製作の映画)

The Karate Kid Part II

上映日:1986年10月18日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 沖縄の描写がよく、つくられたイメージがおもしろい
  • ラルフ・マッチオが可愛い
  • 狂気のでんでん太鼓が楽しい
  • ミヤギさんの出身地である沖縄が舞台で、ミヤギさんが格好良かった
  • エンディング曲「Glory of Love」が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベスト・キッド2』に投稿された感想・評価

エリザベス・シューが出れないのであんまりな前作ヒロインの処理から始まり、沖縄に行くのだが80年代とは思えん田舎具合に英語中心でカタコトな日本語を喋ったりという描写やこれって結局白人酋長モノなのではと…

>>続きを読む
4.2

サトウとサトウの弟子がひたすらダサい。成敗する価値もないほどに。サトウが改心するが、サトウの弟子が最後までダサかった。ただ、ダニエルの両手片足を上げてからのジャンプキックをいなしていたので、一作目の…

>>続きを読む
3.5

【これどこ?え?沖縄?!】
色々と謎多きベストキッド続編でした🙄w
■ストーリー
前作でダニエルさんがカラテトーナメントで優勝した直後から話が始まります。
父の危篤の知らせを受けて、ミヤギさんが故郷…

>>続きを読む

レジェンズの公開に合わせて見てみた。

ベストキッドっていうかミヤギ先生のスピンオフ作品。
前作から、ミヤギ先生が好きな人増えたから作ったのかなって感じがした。

舞台は沖縄だが、まぁエセ日本は当た…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ミヤギの地元、沖縄

盆踊りではなくエイサーのような気もするけど

今回はでんでん太鼓が勝つロジックになる。

台風での和解。

母さんと彼女は退場へ

今回もビルコンティ
roony
3.1

物語は1の直後から始まり、なして1作目はここまで見せなかったと思わせる粋なドラマが見れる。

舞台変わって沖縄に行ってからはなかなかもたついたドラマ展開でややダルいが、滅茶苦茶危険な振り子の練習と氷…

>>続きを読む
-
4.7
サトウがミヤギさんのこと大好きなのが、滲み出てる

皆根は良い人やのに、すれ違いとか色々で仲違いしちゃうの悲しい!

ダニエルとミヤギさんの歳の差ベスフレ良い関係
美容師として、ヒロインの髪型が気になりすぎたのでこの点数になってしまいました。もちろんミヤギ先生の襟足も許せません。
2.6

「ベスト・キッド」シリーズ第二作目の作品。

本作はノリユキ・パット・モリタ演じるミヤギ先生の過去の出来事に焦点をあてた物語となっていますので、舞台は沖縄🇯🇵。

しかし...沖縄に着いたら何故か.…

>>続きを読む
とむ
3.7

なんちゃって日本文化と日本語をたっぷり味わえる。
沖縄にいたっては海と米軍基地があるという以外全く沖縄ではない。沖縄で盆踊り見たことない。
ただ、この時代のハリウッド特有のインチキ日本は味があってこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事