ビギル勝利のホイッスルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ビギル勝利のホイッスル』に投稿された感想・評価

Wady
3.9

【元エースストライカー→ヤクザ→サッカーコーチ】

ヴィジャイが1人で2役を演じる本作
回想シーンなのか、現在の話なのか
お父さんの話なのか?話がコロコロ変わり追いつけなかった

前半はヤクザである…

>>続きを読む
wtea
3.6

このレビューはネタバレを含みます

並盛り、特盛りの様に表現するとギガ盛り2人前。
年に一回しか映画を観れないなら、、ここまで詰め込んでくれるのは非常に嬉しい。
ただし、何の制約もなく観るには情報過多。

親父を殺され、サッカーを諦め…

>>続きを読む
daluma
3.5

中身は安定のインド任侠ネタ映画で 
スポ根としては「ダンガル」の本気さには及ぶべくもない。

一応は面白いのだが、
もっと盛り上げ方があるだろうところを
なにかササッと流してゆくのがもったいない。

>>続きを読む
3.3
ストーリーは、まあ社会派風味をまぶした娯楽系インド映画という感じ。
頭空っぽにして、ヴィジャイかっこいい、ナヤンターラ綺麗かっこいいで観る映画。
スイ
4.0

見どころ多すぎ。ふつうの映画なら3本分は詰めこんでる、それなのにしっかりと1本の骨太のストーリーがあるのはさすがの南インド新進気鋭のアトリ監督

ゆえに長さがあるのはもうインド映画の価値観(それでも…

>>続きを読む
3.7

サッカー×マフィア×アクション×女性開放×コーチング×親子の絆×諦めざるを得なかった夢を

等々、ちょっと詰め込み過ぎた感は否めない。おそらくその辺りを改善して【JAWAN】はかなり良くなっていたの…

>>続きを読む

元サッカー選手でヤクザの息子が色々あって女子サッカーチームの監督になる話。


アトリー監督別作の【マジック/メルサル】もそうだったけど、序盤は人間関係や設定・立ち位置がマジでわからなかった。
今月…

>>続きを読む
Iwa
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ビギル、DVD持ってるのに書いてなかったのか…
初めて見たのはシネリーブル池袋のマサラだった

ラーヤッパン様、今の所タラパティの中で一番好みです。愛人になりたいけどラーヤッパン様は愛人なんてとらな…

>>続きを読む
秋元
3.9

このレビューはネタバレを含みます

初見がマサラ上映だったけど
けっこう落ち着いて見られたなあ
めーーーっちゃ楽しかった🥹🩷


個人的にはちょっとラブコメパートが長すぎたなぁというのと
アシッドアタックのくだりが辛すぎて
点数的にそ…

>>続きを読む
4.0

チェンナイの下町に住み、地域の人々から慕われているマイケル(ヴィジャイ)にはビギルのニックネームで呼ばれたサッカー選手としての過去があった。込み入った経緯から友人の代わりに女子サッカーの州代表の監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事