キネカ大森のマサラ上映で観てきた。
ヴィジャイの映画は久しぶりなんだけどさ、
やっぱさあ... まずさ...
ヴィジャイがスクリーンに出るだけで嬉しい!
強くてカッコよくてお調子者で、良い息子で…
人生の中でone of the引くほど泣いた作品。多分後半の2/3泣いてた。インド映画で好きな作品は?ってインド人に聞かれてRRR、KGFと並列で答えてる作品(今のところ知ってる人に出会ったことない…
>>続きを読むなげぇ、がそれ故に任侠とスポ根教師モノを共存できたのかな
Vijayレベルのスターが出るテルグ・タミルの映画って女性の扱いが取ってつけた感満載の事が多いのだが、女性の活躍的なテーマにすることでそれが…
とても面白かったしズルズルに泣いてしまいました😭✨
ストーリーが面白く、ダンスもありエンタメ力も強く、社会へのメッセージ性があって胸に響きます。
女性にフォーカスをあてているけれど、それだけではな…
このレビューはネタバレを含みます
ヴィジャイさん作品三作目。
「マスター」はバワーニだし
「their火花」はあんまだったので、
このままヴィジャイさんにはハマらないままなのかなと思ってたんですが、これはカッコよかった!!
エントリ…
毎回、タイミングが合わなくて観れなかったビギルやっと観れた!
大将の映画は、本当に毎回、間違いがなく素晴らしい。最後の15分くらいで脳が騙されるけど、全然、サッカー映画ではない笑
スポーツモノはそん…
オタクの感想なので許して欲しいのですが、ヴィジャイさんの登場シーンだけで100点満点で、二役分楽しめるってので追加で100点行くんですよ…。
ヴィジャイさんがカッコ良すぎるのは言わずもがなですが、…
女性への応援メッセージ沢山で元気出た。
キャプテン翼が好きやから、オーバーヘッドキックに喝采した。
ダブルヴィジャイで眼福。
何やっても格好良い。
渋いナンバルのとこでラフマーンが出てきてテンション…
女性のエンパワメント映画として見ると、フェミニズム後進国の映画(日本も後進国側)としては最高の内容だと思った。
ヒーローの男性が悪い男性を懲らしめて女性を救う、というのは女性差別は女性の問題ではなく…