水曜日が消えたの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 中村倫也の演技が見事で、多重人格の描写が素晴らしかった。
  • 曜日ごとに人格が異なる設定が斬新で、それぞれの人格が確立されていた。
  • エンドロールの付箋のやりとりが微笑ましく、感動的だった。
  • 中村倫也の顔が魅力的で、色彩の美しい映像も良かった。
  • 映画全体のコンセプトが面白く、バランスの取れた名作だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『水曜日が消えた』に投稿された感想・評価

なな
3.5
このレビューはネタバレを含みます

目が覚めたらいつも火曜日だ。
火曜の朝はバッハの曲。
ビンと缶のごみ。猫の番組。
一週間で一番地味で退屈な曜日を生きている。
そこから出る方法はない。
曜日ごとに入れ替わる7人の自分。
その中の1人…

>>続きを読む
1.9
初見で内容理解しようとした私が間違えてた笑
伏線の数が尋常じゃない頭ごちゃごちゃになる何回も見てやっとわかる作品なんだと思うでも映像が終始暗くて私には何回も見る度胸はありません笑
なんか好き。
もっと曜日ごとの違いを楽しみたかったのはある。
3.3

ストーリー自体は自分には刺さらなかったけど、のんびり観る分にはまぁ、という感じ。
特に火曜日しか出てこない前半は正直退屈。

エンドロールのみんなの付箋可愛かった。
日曜日のキャラ好き。

車がミニ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
7人の人格をもっと観たかったなー、という印象

月曜日と火曜日が人格の取り合い(?)をする場面は圧巻だった。

ジャケの雰囲気からミステリー系の怪しい考察要素多めな印象だが、実際はほっこり系
「花束みたいな~」な雰囲気好きな人にはおすすめ

曜日ごとの人格がいて、うち一つが行方不明ってセブンシスターズっぽい

>>続きを読む
た
1.3
これまじでビビる!クソつまんねーもん!
masa
3.0
記録用
3.6
不思議なお話だった。
質感が好き。

あなたにおすすめの記事