お昼過ぎステイタム先輩から連絡有
3日程前にお好み焼きでたまに出さして下さいと言って払った💰
そのお返しやということで急遽出動
1週間に2回多くねぇ?😁笑
早速「哀愁しんでれら」今日からだそうで太…
生命を吸わんとする巨人も音楽も恐ろしく重厚感があって(森林や水辺のサヤサヤ音は清々しかった)、展開もなんだかハラハラするし、終始怖かった。flowに比べると(あれはあれで薄ら怖いけど)、穏やか朗らか…
>>続きを読む何も情報無しに観てたので、最近観た「flow」に似てて好きだな~なんて思って調べたら同制作者だった。納得。
人間の主人公は一切セリフがなく、あるのは環境音とBGMと動物の声だけ。
黒くてデカい奴も主…
flowの制作者の最初の作品で、flowよりも抽象的。
これもセリフや世界観の説明はない。
なのでこちらの読み取り力が試される。
出てくるのは主人公の男の子、それ以外では黄色い鳥と白い鳥、黒い精霊…
セリフがないので、主人公と一心同体になって孤独や喜びがダイレクトに味わえます。音楽も素晴らしいです。静かな映画ですがテンポよく物語が進むので中弛みしません。また浸りたいなぁと思える不思議な癒しの世界…
>>続きを読む今年の19作品目。
「Away」
今年のアカデミー賞長編アニメーション映画賞を獲得したギンツ・ジルバロディス監督の長編デビュー作。
ずっと気になっていたけど「Flow」の公開を機に鑑賞。
これを…
DREAM WELL STUDIO.