Awayに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Away』に投稿された感想・評価

『Flow』の監督の長編デビュー作。
セリフ無し。ほぼひとりで作ったという根性アニメ映画。
3.0
ゲームの世界に入り込んだよう!
意図が分からないシーンもあったし、最後も呆気なかった。

主人公が目を瞑ると眉毛だけになるのが違和感があった。
3.0

少年と小鳥とオートバイ。不思議な組み合わせのアニメーション作品です。

キャラクターの色味や形が独特で、どこか温かみを感じる雰囲気でした😌

オートバイの免許持ってないですが、オートバイが欲しくなり…

>>続きを読む

FLOWが良かったので、こちらも視聴。
やっぱり世界観が良いねぇ!
セリフ無し、動物が可愛いはこれも一緒なんや!
この作品はチャプター毎に別れてたり地図が出てきて更にゲームっぽい笑
スマホでこういう…

>>続きを読む
KK
2.6

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗でBGMも癒し系で良い。
Flowの監督の作品とは知らないで観たけど、あっちとは違ってあんまり激しいシーンもなくフラットな感じだし、伝えたい事があまり把握できず眠気が...となってしまった…

>>続きを読む
2.5

ジブリになぞらえるの好きじゃないけどこれはまあまあアシタカとデイダラボッチ
flowは嫌いじゃなかったけどう〜ん
若い監督が1人で作ったのすごいねってのと、それゆえに自我が隠しきれてなくて洗練されて…

>>続きを読む
vivo
3.0

グラフィックの質自体はさほど精緻ではなく、時折、作りかけに見えるほどだったが、単純化された線や面の動きや色が、自然や光のもっとも重要な性質を捉えているような印象を受けた。奥行きを感じさせるドラマチッ…

>>続きを読む
erika
3.0

「進め 道なき道を」

『flow』でアカデミー賞を受賞したギンツ・ジルバロディス監督の長編デビュー作。

見知らぬ土地に不時着した少年が、不気味な黒い影から逃がつつ、様々な土地をオートバイで駆け抜…

>>続きを読む
3.0
「Flow」のギンツ・ジルバロディス監督が全て1 人で作り上げたデビュー作
こっちもセリフはなし
どこを目指していたのか?
まゆ
3.0

雄大な自然や生き物たちが美しくて癒されました。仲間の小鳥や謎の巨人、地図など冒険のエッセンスにわくわくします。セリフがないのでどういう解釈でもいいとは思いますが、似たようなカットが続くと物足りなさを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事