Awayに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Away』に投稿された感想・評価

2.5

ジブリになぞらえるの好きじゃないけどこれはまあまあアシタカとデイダラボッチ
flowは嫌いじゃなかったけどう〜ん
若い監督が1人で作ったのすごいねってのと、それゆえに自我が隠しきれてなくて洗練されて…

>>続きを読む
vivo
3.0

グラフィックの質自体はさほど精緻ではなく、時折、作りかけに見えるほどだったが、単純化された線や面の動きや色が、自然や光のもっとも重要な性質を捉えているような印象を受けた。奥行きを感じさせるドラマチッ…

>>続きを読む
erika
3.0

「進め 道なき道を」

『flow』でアカデミー賞を受賞したギンツ・ジルバロディス監督の長編デビュー作。

見知らぬ土地に不時着した少年が、不気味な黒い影から逃がつつ、様々な土地をオートバイで駆け抜…

>>続きを読む
3.0
「Flow」のギンツ・ジルバロディス監督が全て1 人で作り上げたデビュー作
こっちもセリフはなし
どこを目指していたのか?
まゆ
3.0

雄大な自然や生き物たちが美しくて癒されました。仲間の小鳥や謎の巨人、地図など冒険のエッセンスにわくわくします。セリフがないのでどういう解釈でもいいとは思いますが、似たようなカットが続くと物足りなさを…

>>続きを読む
2.5

 セリフも説明もなく全部自分で想像しながら話が進んでくこの作品は、調子が良い時だったら想像力を無限に膨らませて楽しめたかもしれませんが今日はコンディションが悪かったですね!!

 はーさーん😆!監督…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「Flow」の監督が一人で作り上げたアニメ映画。

飛行機が墜落し、パラシュートのおかげで生き延びた主人公に死の化身が追いかけて来る話。

どことなくゲームのような映像。鏡の湖でカメラが離れていく演…

>>続きを読む
tomtom
2.7

誰かの夢を見せられているような感覚になる映画。ラトビアの映像作品は初めてだったので、文化的な要素があることを少し期待したが、むしろ個人の深い内面に関する作品であったのだと思う。個人的には、核戦争か何…

>>続きを読む
らる
2.8
ゲームの世界のようなアニメーション
セリフがないので映像とBGMが際立つ
鳥は可愛いし亀もアホ面で可愛い
2.6

2025-05-06 AmazonPrime
全編これ象徴の山。作家性が生々しいというか、青くすら見えてしまう。解釈を強制されているような気分にもなった。もちろん、悪い気分じゃない。
まあ、万人受け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事