人生、区切りの旅に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『人生、区切りの旅』に投稿された感想・評価

TIFF2019

2019/11/02
nann

nannの感想・評価

2.5

TIFF2019で鑑賞。

ユース部門は注目している。コンペなど、アート系のと言ったらいいのか、あまりパキッとしたストーリー、構成の作品は映画祭では少ないイメージ。そんな中、ユース部門はわかりやすい…

>>続きを読む
cultainer

cultainerの感想・評価

3.5
tiffにて鑑賞。
がく

がくの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます






アイスランドの景色を期待していたらアイルランドが舞台であった。でも、期待する風景がアイルランドにあることが判明。素晴らしいロケーション。
ロケーション良くて
本面白い、
素敵なロードムービー

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて。

刑務所から出所したばかりのショーンと優しい父フランク。今は亡き妻の遺言は遺灰を故郷アイルランドの湖に撒いてほしい。必ず2人で。
かくして始まる疎遠だった父子のロードムービー。…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.7

今までTIFF作品の中でもトップクラスに響いた作品。観てよかった!

音楽のセンスがすごくいい。冒頭のタイトル前のシークエンスが素晴らしくて、これはいい映画だ!と確信した。音楽が鳴り響くなか、刑務所…

>>続きを読む
丼

丼の感想・評価

3.8

東京国際映画祭にて

ユース3作品、全部北欧だなー観るしかないなー、と思ってチケットをとった作品。ウォールフラワーのローガン・ラーマンが出演だって当日やっと気付いた。

ロードムービーというのが結構…

>>続きを読む
【第32回東京国際映画祭】ユース
Ayu

Ayuの感想・評価

2.0

TIFF3日目の3本目はユース部門という小規模すぎる部門の中に、なんと大好きな映画『ウォールフラワー』主演のローガン・ラーマンの新作が入っていたので鑑賞、あまり期待していなかったからなのかそれなりに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事