ラーヤと龍の王国に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラーヤと龍の王国』に投稿された感想・評価

3.0

クマンドラへの遠い道のり。

このコロナ禍で、ど直球のメッセージを引っさげてきた本作。人類全体を驚異に晒す危機に対して皆が信頼し手に手をとってその危機に打ち勝とう。そんな作り手のメッセージは痛いほど…

>>続きを読む
Ham
2.9
テーマは良いけど、後半の失速感はあった。結局なんで仲直りしたかよくわからんし、この世界で戦争が終わらない皮肉にも、もはや見えちゃった
ラーヤのキャラデザは個人的にいいと思う
3.0
個人的には刺さらなかった、

ディズニープリンセス系では珍しく歌ナシで、完全にアクション・冒険路線に振ってるから、ディズニー感を期待すると「ん?」ってなってしまった。
Koishi
3.0

トルコ行きの機内で視聴。舞台が東アジア、生身で戦うアクティブなプリンセス像が斬新で興味を持った。ストーリーは散らばったアイテムを集めるという日本の漫画にありがちな流れ。東アジアにも伝承は沢山あるはず…

>>続きを読む
五つの国の数を減らして
もう少し1人ずつのストーリーの
深みを出した方がよかったかも
2.5

このレビューはネタバレを含みます

トゥクトゥクがかわいかった。でもラーヤの言う通り少し大きくなりすぎだね。トゥクトゥクバイク乗りたいです。ブーンも好きだった。

数分前まで殺し合いをしていた仲間に命を託すのはさすがにディズニーでも夢…

>>続きを読む
衣茉
3.0
ラーヤと龍の王国

Disneyらしくないお話だった

ツムツムでキャラクターを知ってから
映画見ました

シスーのキャラ最高!
2.9

んーあんまよくわからんかった
トゥクトゥクはダンゴムシですか?大きくなりすぎ
女の子最初悪者やけどかわいい
個人的にはナマーリが自分の名前に似てるのに嫌なやつでちょっといややった

信じる心大切って…

>>続きを読む
四季
3.0

信じる心が大切って事を伝えたかったのかな。多分だけど。
小さい時のアルマジロかわいい。小さくてコロコロしてた。シスーは人間になった姿がかわいくない。龍の時はかわいいのに。笑
龍ってめっちゃいたんだね…

>>続きを読む
東南アジア的世界観はなかなか魅力的
話は良くも悪くもディズニー
安心して見れるとも言えるし、新鮮味ゼロとも言える
個人的にはもっとチャレンジしてほしかった

あなたにおすすめの記事