THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間』に投稿された感想・評価

kty
3.7

2018年タイ、チェンライで少年サッカーチーム十二名とコーチ一名が洞窟に取り残された。細く曲がりくねった洞窟に豪雨が流れ込み、地元の消防も手がつけられない。様々な国の洞窟ダイバー、米軍、地元の軍隊等…

>>続きを読む
heliee
3.4
当時のニュースを覚えていました。
本人が出演したりドキュメンタリー風で、どのように救出されたか知れてよかった。
助ける側の物語中心。映画としては地味。本人出演などドキュメンタリー寄りとしてみれる。
哲夫
3.8

普通に面白かったです
序盤ものすごいスピードで話が進んでいき、本当に最後まで持つのかと思ったら、最後ちょっと失速したかなと(笑)
終盤は救助のシーンなので映画としては長尺なくても良かったかなーと
ま…

>>続きを読む

3度、タムルアン洞窟の中へ。

「13人の命」、「THE RESCUE」と続き、こちらもタイのタムルアン洞窟遭難事故を描いています。
三者三様、描くフォーカスによって、事故を多角的に知ることができま…

>>続きを読む
3.8

昨日「13人の命」を見て今日はこちらを鑑賞。
もちろん実話だから話しの軸は同じだけど、こちらはとてもドキュメンタリーの様に感じた。
「13人の命」は子供たち、子供たちの親、ダイバーなど救命に携わって…

>>続きを読む
3.5

「13人の命」の補足に鑑賞。
意外とタイ政府の動きが慎重かつ面倒だったところや、数名ご本人出演があり、ハリウッドの見せ方とは違う、地道なレスキュー感がわかってよかった。
洞窟ダイブの見えない怖さはこ…

>>続きを読む
Yun
4.0

やーーーーーーっと見れた!
2018年、この事故が発生してから2ヶ月後くらいに、何も知らずに呑気にこの山の麓を訪れた。
それから4年。ようやくこの映画を見れた。
ドキュメンタリー要素が強いから映画と…

>>続きを読む
JUNBAN
3.3
実際の事故に基づく救出現場の話。
政府の対応、ポンプ業者。ダイバーの活躍。
少年たちにももっとスポットあてて欲しかった。

そういえば、朝の海外ニュースで連日報道されてましたね。イヤ、連日と云うほどではなかったかもしれないけど……あの頃はアメリカとシンガポールだったかオーストラリアだったかの報道番組でチェックした事故でし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事