【潜水艦映画にハズレなし】
ロシアの原子力潜水艦クルスクの沈没の実話を西側諸国が映画化🫤
コリン・ファースの英国海軍司令官と、ロシアの乗組員の妻役のレア・セドゥはさすが華がありました👍
ただロ…
2000年の事故だけど、艦内のTVには、1991年9月モスクワ野外ロックフェスで「エンターサンドマン」を演奏するメタリカの映像が流れます🎸
高温になった魚雷の隣で7分待てとか、恐ろしすぎる。
コリン…
実話をもとにした潜水艦事故の話。だいぶ前に事故の事知っていたので結末はわかっていたけれど、潜水艦の中の人達がどう生きようと頑張ったかその証を見たかった。もちろん艦内の事は何が真実かわからないので創作…
>>続きを読むロシアの原子力潜水艦が2000年8月、訓練中に魚雷が誤爆発し沈没事故にあう。実際の話を元にしたストーリーらしい(映画の製作国は西側諸国)。事故があったという事を薄っすら覚えている程度でしかなかった。…
>>続きを読む悲劇だね
そして、軍事機密の方が人命より優先されるという
くだらないプライドが、あの国であれば全く違和感も
ないという点も
本来人間が棲息できない領域へ、技術の進歩とともに
突き進んだ結果の悲劇と…
キャストが豪華。あんまり観てる人は多くないのね。
きっとロシアがロシア語で映画化した方が良い作品なんだろうね。西部戦線異常なしをドイツがちゃんと映画化したみたいに。
けど今は無理かな。まずはきちんと…
おそロシアだし、軍だし、もう何が起きても不思議ではありません。
公式発表はこんな感じ(この映画のストーリー)のようです。でも公式発表ですからね。隠していることは、おそらく山ほどあるでしょう。これで…
© 2018 EUROPACORP