走れロムに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『走れロム』に投稿された感想・評価

おぐろ

おぐろの感想・評価

3.8
ベトナム映画初かも。表現に制限がある中、国を超えて発信される映画は見応えがある。
sw

swの感想・評価

3.0

ベトナムの国営クジを利用した地下ギャンブル「闇くじ」を通してベトナムの貧困層のリアルを描いた作品。同様のギャンブルはタイやラオスでもあって、同じように借金してギャンブルに全てをかける人を見てきてた分…

>>続きを読む
to22

to22の感想・評価

3.2

走る走る走る

ベトナム映画初鑑賞かも

回収されない内容がいくつかあったが、検閲を受けた修正後の作品だったため、どうなったのかは不明のまま。

別の国の私にはそんな表面だけでも、ベトナム社会の恐ろ…

>>続きを読む
misa

misaの感想・評価

-

そうそうそう…日本人の大半の人が思うベトナムのイメージ(住民の生活)ってこんな感じだよなーと思うけど、これは一部分で…。凄い勢いで発展してるし、正直物価も日本と変わんやん?ってことも多々ある。し、日…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.7

【興味深いがやや単調】

珍しいヴェトナム映画。
しかもヴェトナム社会の実態をえぐる内容です。
つまり、住民が宝くじに熱中していて、それが闇経済にもつながっているらしいのです。
社会主義だから住民は…

>>続きを読む

ベトナム貧困層の闇が深い暮らしぶりとその中で親もなく生きる少年たちの必死さを疾走感でうまく表現していたけど、いかんせん何が起きてるのかよくわからなかった。どうやら検閲が入っていて大幅にカットされてい…

>>続きを読む
natssh

natsshの感想・評価

3.5
躍動感が半端ない。内容はなんとなく理解は出来るが。端折りすぎなのか文化なのか裏切られてもすぐ仲良くしてる所が理解出来ない。。。

映画館で観れずだった作品。

闇くじの社会問題を描いた
フライヤーが美しいベトナムの作品。

ドキュメンタリーの様に生活の一部を
淡々と描くが 全体的に胸糞。

カメラワークや映像が好みでしたが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事