心霊×カルト×アウトローに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『心霊×カルト×アウトロー』に投稿された感想・評価

姫

姫の感想・評価

1.0

起:インパクト弱
承:ふ〜ん
転:そう言われましても
結:そうか……

という印象です。悪い意味で期待を裏切られた感じ。
発端がそもそも怖くないし、話の進行も基本的に知り合いの知り合いが情報を持って…

>>続きを読む

舞台は福岡県。
映像作家の谷口にある連絡が舞い込む。
「このビデオに映る、ある男を探してほしい。」という依頼だった。
谷口は裏社会・オカルト関連の知人を呼び集めて男探しに没頭する。
しかし、この依頼…

>>続きを読む
nil

nilの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

心霊マスターテープEYEがよかったので観たが、無だった
TV番組でタレントが心霊スポット行って適当な所で「ここで◯◯が体調不良を訴え中断…!」のようなもの

心霊・カルトは実被害が出てこないし、アウ…

>>続きを読む
Act3

Act3の感想・評価

3.8
非常に難しい映画
どこまでが真実なのか。
ドキュメンタリーなのか。
モキュメンタリーなのか。
そのラインきわきわなのが素晴らしい
非常に難しい映画
Az

Azの感想・評価

3.0

北九弁の野暮ったさ、小倉駅のロータリー、エレベーターが開いた時の居酒屋の喧騒
自分の昔の記憶を刺激する要素がたくさん出てきて個人的にはモキュメンタリーとしてすごく楽しめた

福岡の地元ヤンキーのテカ…

>>続きを読む
「大島てる」でそこ調べようかなとか
実際にクラウドファンディングしたとか
凝ってた
心霊もカルトも怖くないけど
アウトローの空気感はよかった

だいぶ前に観た

記憶に残っているのは

消費者金融で金借りてるシーンと
みんなタバコ吸いすぎって事くらい

この手の作品にありがちな茶化した心霊がある訳でも無く、フェイクドキュメンタリーながらリア…

>>続きを読む
ひとり

ひとりの感想・評価

4.5

心霊カルトアウトロー
集まった先には胆力

製作陣のリアルなシーソーゲーム感は
なんか観た後調べたらガチかもとか、
そこがマジで映画の感じがあって好き

監督が心霊カルトアウトロー
の見た目すぎて、…

>>続きを読む
DW

DWの感想・評価

3.0

■映画、というよりドキュメンタリー/モキュメンタリーというジャンルですたぶん。「結局なんやったん」感はありますが、深掘りしたらこれどんな闇があるんやろ…と感じさせる不気味さがあってわりと好きでした。…

>>続きを読む
原武志

原武志の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

真実が明らかになるという美しさではなく、太腿を刺されてまでカメラを手放さなかった監督の情熱が美しいのだと思う。

しかし、この映画
依頼人Aに直接会ったことがある人物が嘘をつけば撮影スタッフを騙しな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事