カット/オフのネタバレレビュー・内容・結末

『カット/オフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長さを感じさせない濃密な作りで見応えがあった。
せわしないけどずっとスリリングな展開で飽きさせない。
複数場所での出来事を同時進行させる巧みさに加えて、主に回想での時間軸も前後させてくるので集中力を…

>>続きを読む

離島スリラーがドイツ·ミステリーが、実に面白い◎👏

序盤からダニーという男に命狙われているらしい女性
「すぐそこだ ダニー」恐怖のメール受信で追い詰められる危機的状況

娘と不仲な検死官の父親
一…

>>続きを読む

ミスリード多すぎじゃーーー!

と発狂したくなる大吹雪の孤島と大雪のドイツで展開するミステリー+スリラー。

検死官のポール。遺体からカプセル+紙切れが発見、そこには娘ハンナの携帯番号が。
慌てて娘…

>>続きを読む
意図的かどうか不明ですが、思わせぶり、ミスリードな演出が多かったです。

メルセデスの緊急通報システムが凄すぎ。

ツッコミどころ多い。2.3回みないと全部理解しきれないパズルみたい。あととにかく胸糞悪い犯人は結局死んだか微妙だし、意味深なシーン多い割に回収し切らずに終わる。でもストーリーはおもしろい
裁判官は自…

>>続きを読む
解剖シーンはなかなかグロい。あそこまで手の込んだことする?って疑問が。いくら指示があったとしても素人があんなに解剖できないでしょ
大袈裟なものから細かいものまで、ミスリードが多すぎて本筋に集中できなかった
最初のカプセル見つからなかったらどうなってたのか…

記録用

娘を誘拐された解剖医。目の前の遺体の解剖をすると頭部のカプセルから娘の名前と数字が、、そこからヒントを辿って犯人を捜し娘を救う話。
次々と話が展開されるから面白かったが、胸糞はよろしくない…

>>続きを読む
エンダー、途中何度か疑ってごめん。

ドイツの映画。
冒頭でとある女性リンダがダニーという男から逃げているシーンから始まり、場面転換で解剖医の男性ポールが中年女性の検死解剖を行うシーンに流れていく。
その女性の体内からポールの娘ハンナの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事