ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算ながら脚本力がえげつない
  • ワンカット風に撮っているので没入出来る
  • 2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで
  • アイデアは何にも勝る
  • 2分先が見えるという、小規模なSF。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

カトウがテレビの中から声がするので画面を見ると、そこには自分の顔が映っていた。
画面の中のカトウから「オレは2分後のオレ」と語りかけられるカトウ。
どうやらカトウのいる2階の部屋と1階のカフェが、2…

>>続きを読む
ys
4.0

大人気のカメトメ🎬もサマータイムマシンブルース🎬もまあまあよい=3.5だったので、あまり期待せず鑑賞。
ナマステとパワステ(死語?)は分かるけど
ドロステとは?
ジャケのように、画面の中に同じ画面が…

>>続きを読む
KayT
3.9
安心して見られる
N
3.9
おもしれ〜
終始どうやって撮ってんのか気になってた
まー
4.0
展開はベタだけどおもしろい、飽きない
最後MIBオマージュ?
3.0
ドロステ効果
展開予想できてるのに面白かった
めっちゃベタ
hana
4.0
おもろ!一本撮りすごすぎ!ドロステレビ
場所や画はほとんど変わらないのに、ここまで展開に飽きない設定は凄いと思った。

長回しという撮り方はこの映画のためにあると言ってもいいくらい演出のハマり方が半端なかった。
miMiRo
4.0
ヨーロッパ企画のループものはやはりイイネ

あなたにおすすめの記事