配信終了だったので、もう何度目かのドロステ。
ヨーロッパ企画といえば「仕掛けムービー」を不動のものにした感ありますよね。劇団でショートショートムービーフェスやったり演劇と映像の垣根を取っ払ってます…
サクッと軽いSF
2分後の未来とつながる
未来に縛られる過去たち
あまり深く考えるとあれっ?ってなるのでふわっと観る方があってる
ただ長いコードが気になりすぎた…
そのあたりの件あるのかと思った…
このレビューはネタバレを含みます
とある雑居ビルの二階にあるテレビと一階にあるカフェのテレビが2分の時差で繋がる”タイムテレビ”になってしまった。部屋の住人である店長を置き去りにして、カフェの店員や知人たちは盛り上がって未来を知ろう…
>>続きを読む2025/10/2 面白かった。作中にも名前が出てきたけどF先生のSF短編集にありそうな変則的なタイムループ物というか。ヨーロッパ企画お得意ネタの小品。2分後の未来と映像をマッチさせる視覚的な楽しさ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
おおよそ吉本新喜劇の一幕程の規模で展開される今作の説明困難なタイムリープ劇には、緩い雰囲気ながらも状況のややこしさ故に予想以上に頭を使いながら見る事になったが、それでも主人公の冴えない店長が今回の騒…
>>続きを読む自宅のモニターと下のカフェのモニターとで2分差の交流ができると気づいた登場人物たちのドタバタコメディ
2分後の世界が映るモニターを用いて実験したり危機を乗り越えたりする話
実際の撮影もリアル2分…
舞台劇仕立てのゆるそうで意外とちゃんとした箱庭SF喜劇。
主人公が経営するカフェと上階にある居室それぞれにあるモニターが過去と未来が2分差で繋がったタイムテレビもといドロステレビになってしまって、さ…
©ヨーロッパ企画/トリウッド 2020