運命じゃない人のネタバレレビュー・内容・結末

『運命じゃない人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった!単純な話だと思ってた序盤のロマンスの意味が後からどんどん塗り変わっていく感じが見てて楽しい。
役者の人たちの朴訥な感じがシュールな雰囲気に拍車をかけて数倍面白くしてくれてたと思う。一番好…

>>続きを読む

面白かった
最初はただの不器用な男の恋愛物語かなと思ったけど、見事な群衆劇

後半のこう繋がってましたが秀逸
全部伏線になってるなって感じ

ラストシーンも好き
タイトルの通り、運命じゃない人になる…

>>続きを読む
・パルプフィクションとメメントにインスパイアされた映画を日本で撮った、という印象
・伏線回収が気持ちいい系
・最後の朝食があの場面で浮いてるくらい美味しそうだったのがよかった。食パンとか

おもしろいかわからなかったけど不安になりながら視聴
結果おもしろかった!
映画でよくあるパターンかもしれないけど色んな伏線が繋がっていくのが気持ちよかった!
最後続きが気になる終わり方も想像して笑え…

>>続きを読む
『街 〜運命の交差点〜』好きにはたまらない
みんな何かしらの欲があったけど、何かを得ることが出来たのは+100万の組長だけ?



もう一生会えないかもしれないから、電話番号教えて…! …ごめん、気色悪い?




みたいな台詞が印象に残った。


(総評としては仲良い人にオススメしたいくらいおもしろい。誰と観てもよきだよ👍…

>>続きを読む
各登場人物の視点でストーリが進んでいく
構成が面白い映画
エログロなし

短い時間で楽しめた。
いろんな視点があり、なるほどあそこはそうだったのかというのが面白かった。
ヤクザの組長が実はセコいというのは、変にヤクザをあげる感じにならず良かった。
最後に出てきた人が誰だと…

>>続きを読む

忘備録
物語が難しいわけでもなくゆるい感じで伏線がテンポ良く回収されていって小気味いい。全体的に地味で最後に大どんでん返しとかはないけど見終わったあと爽快感がある。
福田けんじ好きなら間違いなくおす…

>>続きを読む

なんかずっと前に誰かが好きな映画で名前あげてた気がする。ってたまたまAmazon primeで見つけたから、前情報なしで見てみた。

タイトルから恋愛系、人間ドラマ系なのかなって思って見てたけど、2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事