セノーテを配信している動画配信サービス

『セノーテ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

セノーテ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

セノーテが配信されているサービス一覧

『セノーテ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『セノーテ』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

セノーテが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『セノーテ』に投稿された感想・評価

菩薩
2.9
生と死の接地面を映し取る試みは『鉱』と同様で、あちらでインダストリアルノイズやったから今度はアンビエントだい!って事だろうか。何人も飛び込んで帰って来んかった…って言うから一人や二人は水死体として発見されるのかなと思ったらそんな事も無く、ただあれは人骨…?で、あれは腐乱した死体に藻がくっついた塊…?なんて思えなくもないから途中からちょっと怖くなっちゃった。そもそも俺もう20年泳いでないので、よく潜ったなぁとそれだけで感心してしまう。映像資料的価値があるのか無いのかは分からんが、映画的な面白さが無いことは確か、けど自分の撮りたいもん撮ってる感じはこの先も突き通して欲しいし、メカスを通過してブラッケージに至る過程も悪くないと思う。いつか『自分自身の眼で見る行為』みたいなの撮って欲しいなぁ、とりあえず俺は今猛烈にピラルクが見てぇ…。
チィファの手紙に感動しながらこの後どうしようかなと考えていた
前から見ようかどうか迷っていたこの作品
今日はこの後監督が登壇されるというので急遽見ようと決めた🎟️




12:10上映 B1 42席 👨約13 👩約13
監督挨拶付き


メキシコのユカタン半島にある泉セノーテ
地元では数々の逸話や伝説が残る洞窟
地元の人の話を交えながら洞窟内を撮影したドキュメンタリー


そんなに綺麗な映像と感じなかったし潜ってる映像がゴボゴボいいながら何分間か映り急に切り替わって地元の祭りなどの風景が映りまた切り替わってゴボゴボ。。その繰り返しで余り入り込めず地元の人のナレーションも断片的でよく解らずかなりうとうと😅
前列ど真中のおじいちゃんはイビキが。。😅

満席でサイド席も作られていたが興味を失い監督の登壇も見るのを止めた。。
カメラが上向いてるのか下向いてるのか分からない中で『2001年宇宙の旅』で登場した神に模した光がスッと差した時に妙な感情になった。セノーテは生活に密接した霊的な場所で、現実と黄泉の国を繋ぐ役割を果たしているならば、神は下からやって来てもいいだろうに、光は上からしか来ないはずなんだよなあ、そういうわけでもないのか、うーん。と考えながら"もう3時間くらい経ったな"と思ったら15分しか経ってなかったときの絶望感は今年一番な気がする。以降は所々しか覚えていないが、黄泉の国へと導かれる人々の生前の記録が挿入されるという感じかと思いながら水面から出たり入ったりする映像を眺めていた…と思いきや、普通に生きてる人でしたすいません。安眠させてもらったのでとやかく言える立場でもないが、なんかもうちょっと愛があってもいいのかな。ドキュメンタリーではなく実験映画だが、宣伝の失敗でボロクソ言われてるのはちょっと可哀想。

Q&Aの監督は結構ふわふわした答えを出していて全く話が広がってなかった。あんな事務的な質疑も久しぶりだなぁと思いつつ、理論立てて作ることだけが正義じゃないし、別にいいんじゃないか。最近、iPhoneで撮影する実験作家多くなったよな。スコット・バーリーとか。まぁ、時代っすかね(by チョコプラ長田)。

『セノーテ』に似ている作品

ボヤージュ・オブ・タイム

上映日:

2017年03月10日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.2

あらすじ

『天国の日々』、『シン・レッド・ライン』、『ツリー・オブ・ライフ』など発表する作品は常に高い評価を受け世間を賑わしてきた<映画界の偉才>テレンス・マリック監督が、40年のライフワークを集大…

>>続きを読む

はだかのゆめ

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

59分
3.7

あらすじ

四国山脈に隔たれた高知県。いまだダムのない暴れ川の異名をもつ四万十川。太平洋に流れ出るその川の流れと共に、生きてるものが死んでいて、死んでるものが生きてるかのような土地で老いた祖父と余命を…

>>続きを読む

真珠のボタン

上映日:

2015年10月10日

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

全長4600 キロ以上に及ぶチリの長い海岸線。その海の起 源はビッグバンのはるか昔まで遡る。そして海は人類の 歴史をも記憶している。チリ、西パタゴニアの海底でボ タンが発見された。-…

>>続きを読む

MEMORIA メモリア

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある明け方、大きな爆発音に驚き目覚めたジェシカは、その日以来自分にしか聞こえない爆発音に悩まされるようになる。姉を訪ねてボゴタを訪れた彼女は、建設中のトンネルから発見された人骨を研究して…

>>続きを読む

ブンミおじさんの森

上映日:

2016年01月09日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

腎臓の病に冒され、死を間近にしたブンミは、妻の妹ジェンをタイ東北部の自分の農園に呼び寄せる。そこに19年 前に亡くなった妻が現れ、数年前に行方不明になった息子も姿を変えて現れる。やがて、ブ…

>>続きを読む

長江 愛の詩

上映日:

2018年02月17日

製作国:

上映時間:

115分

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

父から譲り受けた船で発見された古びた詩集「長江図」。 そこには長江流域の街が記され、導かれるように船は長江を上流へ進む。 男は、行く先々で”美しい女”と再会し、過ぎ去りし記憶に想いを馳…

>>続きを読む

ばちらぬん

上映日:

2022年05月07日

製作国:

上映時間:

61分
3.6

あらすじ

監督の故郷である与那国島の日常や祭事を取材したドキュメンタリーと花、果実、骨、儀式などをモチーフに幻想的に描かれる世界が交差しながら物語は進む。現実とフィクションはやがて溶け合い、ジャンル…

>>続きを読む