プラットフォームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プラットフォーム』に投稿された感想・評価

3.7
なんか全然つまらんって言われてたけど普通におもろかった。考察みたらもっとおもろそう。下に話しかけるな、下だからだ。上は話を聞かない。上だからだ。みたいなくだりが好き。社会の構図
SF9
4.1

人間の本性が試される"縦社会ホラー"
社会の縮図を地下へ沈めたような映画。


地下48階の部屋で目覚めた主人公は、一日に一度上から降りてくる"プラットフォーム"(浮遊する台)によって食事が運ばれて…

>>続きを読む
まぁ面白くは無いよね、色々現代社会を風刺しているんだろうなぁってだけは感じる。
言いたいことは分かるけど、いまいち深いところまではついていけなかった。
-
日常を蝕むような映画
あんなに大皿に料理がこれでもかと映るのに全然美味しくなさそう
人間の偏見や世間からの構造をありありと見せつけられ逃げられないような閉塞感
Sea
3.6

格差社会が体現されてる
パラサイトみたく階層が高いほど優位

主人公の行いが狂った仕組みを解決できる糸口になればいいけど
2を見ればわかるのかな!?
誰もが最後みたいな行いが出来る世界になったらいい…

>>続きを読む
さな
3.8
続きが気になる
ただ訴えかけられるものも多い
日頃の自分の行いは正しいのか、、
考えさせられる、あるようでない、そして、ある話
一言で言うと、おもしろい
2.7
20歳になったら見てほしい
土曜日に見るとよかった
面白いとかではないけど、見たほうがいい
Monmon
4.0

面白い。
最後まで次の展開が見たくて引き込まれた。

終わり方は少し謎を残すけど…
なかなか満足感はあったぞ!笑

解決できたかどうかはわからないけど、
努力の成果はあったと思いたい。
見えない未来…

>>続きを読む
4.2

果たして「伝言」は今の社会に伝わるだろうか。

豪勢な料理は「富」を、各階層はまさに「各差社会」を表している。上層階の人間が優先的独占的に豪勢な料理にありつけ、下層に行けば行くほど食べ残しのおこぼれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事