本作にも騙し合いバトルの展開があるものの、前作と比べて全体的に盛り上がりに欠ける印象があるような気がした。観ている側としてはしっかり騙されたものの、種明かしの意外性やインパクトがやや薄い感じがした。…
>>続きを読む劇場版『コンフィデンスマンJP』2作目
世界有数の大富豪レイモンド・フウが亡くなった。彼の遺産を巡りブリジット、クリストファー、アンドリューの3姉弟が火花を散らすなか、執事トニーが発表した相続人は…
2023年6月25日
映画 #コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年)鑑賞
いつもながらの爽快な大どんでん返しが炸裂していました。どんでん返しがあると分かって見ていても面白い
東出昌大…
本シリーズで面白いと思ったことはなかったですが、本作はまぁ観れるくらいの面白さにはステップアップしており、一瞬、脚本家変えた?と思いましたが、古沢さんのままでした(爆) 詐欺師の話だからか、全員日本…
>>続きを読む他人より優れていることが高貴なのではない
本当の高貴とは過去の自分自身より優れていることにある
アーネスト・ヘミングウェイ
目に見えるものが真実とは限らない。
何が本当で何が嘘かプリンセス・ダイア…
Amazon Prime Videoで観ました。
ジェットコースターに乗っているような映画だった。
どんでん返しが、これでもか、これでもか、これでもかって繰り返されて、み~んなまんまと騙されていた…
今回、初めて?ダー子たちは何も盗めず終わり、これまでの話と一味違った内容と結末だったがとても面白かったし、感動もした。
おすすめです☆ちゃんと腰を据えて見る価値あると個人的には思った。
関水渚、柴…
映画館でも観たのですが、DVDでもう一度鑑賞しました。
竹内結子さん、三浦春馬さんが出ているんですよね。。
なんとも言えない、切ない気分になりました。
ダー子は、素晴らしい詐欺師。僕ちゃんもリチャー…
痛快などんでん返しの連鎖。笑って楽しめる騙し合いムービー!!
【賛否両論チェック】
賛:ヒロイン達の丁々発止のやり取りが、コミカルで観ていて楽しい。待ち受けるどんでん返しの数々も、非常に痛快。
否…
「コンフィデンスマンJP」製作委員会