花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

産後初めて映画を見た。
Xでこの映画のスレッドが流れてきて、なんか見たくなったから見た。
よく分からないけどなんかリアルなんかなあ。学生時代はただの好きで一緒にいれるけど、大人になるにつれて色んな現…

>>続きを読む
3.0
※過去鑑賞
改めて、映画はエンターテイメント性がある程度ないと自分はハマらないなーと
キャストが無名の人だったらこの作品の存在が一変する気がする

わー
恋人と好きな音楽や本、を共有したい、、
ってすごく懐かしい感情を擬似体験できた、、
ラストのファミレスで泣いちゃうシーンなんて、、もう、、ねー
微妙な気持ちのズレや未来や相手への想いが、とても…

>>続きを読む
こぬ
3.0

4年ぶり!
同じ本とか映画を共有して、おもしろいねって言い合える関係を続けるって難しいのかね。
変わっていく環境も楽しいと思える関係でありたいと思った。

俺たちは変わらないよ、と言ってた奴はいなく…

>>続きを読む
本の栞に映画のチケットを使う
電車に乗ることを電車に揺られると使う
女の子に聞いた花の名前は死ぬまで覚えてる
発想がもうすごい。最後の終わり方も好きです。

恋愛映画をあまり観ないし、似たりよったりのフレームワークで再生産される映画が多くて、作品としての魅力を見出すのが難しいジャンルだと思っていた。もちろんこの映画も多分に漏れず、王道恋愛映画的側面は強く…

>>続きを読む
3.7
恋愛に無限はないなって思った
慣れがダレに変わる瞬間
愛情から仕事に変わる瞬間
愛していた人から偉い人に変わる瞬間

でも、なにも間違ってはなかったなと。
それぞれが選んだ道の結果。
dd
3.8
日常であり未来
あの頃を思い出してしまうので軽い気持ちでは見られないけど、とても良い作品。
ひま
4.0

4年前に観た時は、始まりは終わりの始まり、というテーマに浸りながら、ああ恋愛はいつか終わるものだよなあとか漠然と思いながら観ていたきがする
改めて観て、もちろん恋愛は生物だから賞味期限があるとおもう…

>>続きを読む
普通な感じがまた最高。リアリティがあるところが好みだし、お涙頂戴てきな作品でもないし、人ってこういう時あるよね を描いている感じが大好き。何回も見た

あなたにおすすめの記事