ここは音楽の深い森。どんなに優れたアルゴリズムでも到達できない空間。ただ唯一、そこにアクセスする権利を付与されているのが、「身体」である。金もなければ、キャリアもない。身ひとつで生きるはみ出し者が、…
>>続きを読む25/04/20
下高井戸シネマで『Other Music』のドキュメンタリーを観た。
Lady Janeも1975年から営業していたが、少し前に閉店を発表した。
レコード店のスタッフがCDの実物に…
こういうレコ屋の日常を永遠に観ていたい
ヴァシュテイバニヤンのダイアモンドデイが特にシーンにぴったりで凄く良いですね...
17年ほど前NYに旅行した際、昼に寄ってレコード買いましたがその日の夕…
渋谷のレコ村が全盛期だった頃に青春を過ごした世代としては、グッとくるものがある。
あそこで働いてた人たちは今どうしているんだろう。
AIにオススメされるのではない、手書きのPOPや店員さんとの会話か…
ニューヨークの名レコードショップ「OTHER MUSIC」の閉店を見つめるドキュメンタリー映画。
店は単なる商売の場じゃないんだよね。
並ぶ商品のセレクトからポップアップ、掃除、会計、会話まで、過…
(c)2019 Production Company Productions LLC