ボクたちはみんな大人になれなかったの作品情報・感想・評価・動画配信

ボクたちはみんな大人になれなかった2021年製作の映画)

上映日:2021年11月05日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 森山未來の演技が素晴らしい
  • 過去と現在を繋ぐストーリー展開が見どころ
  • 普通であることに対する肯定的なメッセージがある
  • 平成時代の雰囲気が懐かしい
  • 大人になることは難しいが、人生で出会う人たちが自分を作っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボクたちはみんな大人になれなかった』に投稿された感想・評価

288GTO

288GTOの感想・評価

3.0

後から遡っていくというところで、ちょっと思い出しただけに似ている
ヒロインも伊藤沙莉だし

90年代に青春していた人には、ささるのかもしれないがちょっと年齢層や経験が違いすぎて、あんまり、分からなか…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

1.2
理解しようと思ってがんばってみてたけどストーリーが多すぎて訳わかんなかった。雰囲気好きだったし役者の演技がよかった分、残念
刺さる人には刺さるのかな。
Malta

Maltaの感想・評価

3.8

中年になったけど、大人がよくわからない。
普通じゃないことがアイデンティティ。今見るといたい。
はるかに若いはずなのに、90年代再現度が痺れた。演者さんブラボー。
夜にジョギングしながら彗星聴いたら…

>>続きを読む
年齢によるだろうけど、なんでもかんでもエモで片付けてくれるな。かするけど、刺さらない。
のんち

のんちの感想・評価

4.5
2回目鑑賞
大人ってなに?私は永遠に大人になれない気がするよ!けど今を振り帰った時に大人になったなって思うような生き方をしたい!ラブホのシーンも小沢健二の音楽もエモが詰まってた!
「普通」をやたら否定するカオリのキャラはあまり好きになれなかった。時は残酷で、気がついたら歳取ってるんだろうなと思った。森山未來がまた好きになった。
森山未來の年齢毎の演じ分けがすごい
伊藤沙莉の忘れられない人感がすごい
eviny

evinyの感想・評価

3.4

物語としてはどうにも過去にも観たことがある雰囲気がありそこまで新鮮さがある映画では無かった印象(だから退屈だったという訳では無し)

年代としては当時のトレンドアイテムとして、ポケベルやMDが出てく…

>>続きを読む
pin

pinの感想・評価

2.5
圧倒的思い出があるから今を生きていけるっていうのは一理ある。
たたた

たたたの感想・評価

1.2
手書き文字系映画のなかでダントツでダメでした。表面的で薄っぺらい。
>|

あなたにおすすめの記事