ボクたちはみんな大人になれなかったの作品情報・感想・評価・動画配信

ボクたちはみんな大人になれなかった2021年製作の映画)

上映日:2021年11月05日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 森山未來の演技が素晴らしい
  • 過去と現在を繋ぐストーリー展開が見どころ
  • 普通であることに対する肯定的なメッセージがある
  • 平成時代の雰囲気が懐かしい
  • 大人になることは難しいが、人生で出会う人たちが自分を作っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボクたちはみんな大人になれなかった』に投稿された感想・評価

羊
2.9
このレビューはネタバレを含みます
「君の身体には成仏してない言葉が残ってるよ」明確な理由は分からないけど、なんとなく嬉しかった。
あと普通ってなんだろう、
ささ
4.0
「本当普通だな」をどう捉えるかだと思う。
薄っぺらかろうが、今持ってるものを噛み締めて、糧にして、やっていくしかない
あぶ
-

いい映画だった。各、役者さんの演技が、光っていた。過去を思い出しながら、なつかしんでいる映画にも思えた。ただ、なにが、言いたかった映画かわからなかった。普通をずっと否定しているように思えたが、普通が…

>>続きを読む
4.0

自分は今20代だけど、毎日ただ漠然と同じ日々をルーティンの如く過ごしてて良いのか?って思ってる。
未来の自分がどうなりたいかとか全然分からないし、自分自信の事も未だにあまり理解できてない。
「ちゃん…

>>続きを読む
Aoyoao
4.5

コロナ禍の2020年から犬キャラをきっかけに希望が生まれた1995年まで遡り、フツーに抗い大人になれない青年を描いた燃え殻の原作を森義仁監督が映画化。
各年代ごとの重い壁や葛藤が丁寧に綴られた後、伊…

>>続きを読む
haw
4.9

フツー。このフツーが私は嫌いだったしフツーになりたくないと思ってた
でも、どんどんこのフツーの方がいいんじゃないかとか思っていたから観てみた。

嬉しいときに悲しい気持ちになるのすごく共感できた
子…

>>続きを読む
雨
3.8
伊藤沙莉ちゃん可愛かった。

1年前くらいに見たからそんな覚えてない。

出会い方が今の私たちにはない出会い方だったから新鮮でロマンチックに感じた。
leoeue
-
フツーがいちばんだとおもいます

いつまでも過去に引きずられないで現在と未来のことを考えて生きたいなあ
小沢健二の「天使のシーン」を勧められ、この映画に辿り着きました。

45〜55才の人には懐かしいのと、なんとも言えない感情になると思う。

若者が観たら、これがエモいと言うのかな?

とても良かったです!
こち
4.3
考えたいけど何も考えたくなくて、昔を大事に思い出したい時に見る

あなたにおすすめの記事