ボクたちはみんな大人になれなかったの作品情報・感想・評価・動画配信

ボクたちはみんな大人になれなかった2021年製作の映画)

上映日:2021年11月05日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 森山未來の演技が素晴らしい
  • 過去と現在を繋ぐストーリー展開が見どころ
  • 普通であることに対する肯定的なメッセージがある
  • 平成時代の雰囲気が懐かしい
  • 大人になることは難しいが、人生で出会う人たちが自分を作っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボクたちはみんな大人になれなかった』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

自分が大人になった(なってしまった)と自覚してから観ると刺さる映画。
自分にとって夢中に生きてた時代はずっと忘れられないし、それが今の自分を形成する原点となっていたりもする。
本もタバコも音楽も口癖…

>>続きを読む
miku
3.0
たぶん大人って生き物は存在しなくて、いつまで経っても今に満足できなくて、ああ〜あの頃はよかったなって思って生きていくのだろうな
衣茉
2.0
ボクたちはみんな大人になれなかった

森山未來さんがみたくてみました
これ、小説で読んだときは面白かったのに映像になると絶妙に気持ち悪いと思ってしまった
リアルに描写されてるから?リアルすぎるところがちょっと好きだし、この感じの東京が好きだから東京が好き
解説読んでやっと理解でき、面白いなって思った。けど観てる間ずっと大人になるとは?って疑問が解けていなかったからまだ共感できる年齢ではないのかなって感じた。
3.6

役者さんの芝居がいいのは勿論なんですが、美術というか各時代の再現度が神レベルw
さすがネットフリックスといったところですかね。細かく挙げればきりがないのであえて書きませんが。
皆さん言われてますが、…

>>続きを読む
3.9
数年前の自分だったら共感できなかったけど、今の自分だからすごく共感してしまった。色々経験したんだなって思った。そして意外と成長してないんだよな〜と思えてしまった。

おもしろさ:3.5
しんどさ:3.0

よかった!
負荷自体はそこまで高くはないけど、共感性のあるしんどさだった。

普通の大人になりたくないと突っ走って早46歳。
自分は何者にもなれない(そしてそ…

>>続きを読む
Naho
3.9

大人になるってこういうことなのかな、、?
大半の大人の人がこの映画を見て共感するのなら、そういうことなんだろうなぁと思う。

今の私には、大人になるがこういうことなら、なりたくないし、そうならないよ…

>>続きを読む
原作の小説もよかった。
燃え殻さんのエッセイは東京が香るので、東京へ行く時の新幹線のお供。

あなたにおすすめの記事