ミッドナイトスワンのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッドナイトスワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「私、気持ち悪い?私、怖い?」そんな気持ちで生きてるなんて知らなかった。全人類見なくてはいけない作品。でも2回目は見れません。

登山前の電車の中で見たけれど、内容がだいぶ重かったから心に余裕がある時にみていれば良かったと思った。トランスジェンダーとか、そういうデリケートな話題を扱っているため,自分には普段考えられないような辛…

>>続きを読む

この世のすべてに嫌気が指していた一果が、バレエを通して少しずつ、少しずつ変わっていく様子が良かった。凪沙に対して反抗的だったのに、突然部屋を綺麗に掃除したり、アパートの廊下でバレエを踊り出したり、徐…

>>続きを読む

心に響くものがあった。
一果が最後は気丈に生き、バレエも続けてくれたのが救い。

ただ、凪沙の術後の姿は劇的な展開にしたく、やや突拍子な印象を受けた。

トランスジェンダーや虐待の苦しみの陰で、裕福…

>>続きを読む
2人だけの特別な関係が最終的に誰にも邪魔されてなくてよかった、バレエの先生にお母さんって呼ばれた時の嬉しそうな顔と最後痩せこけていく姿がちゃんと別人ですごかった
本当に良い映画でした。
美しくも儚いラストが好きです。
バレエの先生にお母さんって言われて凪沙さんが笑ったシーンが唯一の笑顔のシーンで良かった。
自分が辛い時に他人に優しさを分けてあげられる器のデカさ、カッコいい

前から観たくて気合を入れないと観る勇気がなかったけど、観終わったあとの感情がすんごい

やっと会えた一果と凪沙のハニージンジャーポークのくだり大好き
何回泣いたか分からんけど凪沙の最期が苦しすぎる

>>続きを読む

見る前は草彅剛がメインの話なのかと思ってたけど見るにつれて一果がメイだと気付いた。東京に行ってバレエを始めて、一果は人生を変えれたのかと思った。また広島に帰って無気力な感じに戻った時に簡単に変えれな…

>>続きを読む

凪沙も瑞貴も一果もりんも、抱えきれない孤独や不条理を抱えていて、今にも壊れそう

そんな壊れそうな者同士、慰めたり励ましたりはしない
でも、寄り添う
その寄り添い方が温かい
肩を並べて普通の会話をし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事