アントマン&ワスプ:クアントマニアのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好きだしもちろん見るけどMCUの重要人物になりすぎて昔の二人組は出てこないしカーン出てきたし難しかった^_^
量子世界の可能性!最初はワクワクしたけど宇宙ものとあんまり変わらない?目新しさはない感じではある
スコットのセリフ「パパの人生はしくじり続きだ。唯一しくじってないのが、お前だ」が好き。

前半から速攻量子世界
ちょっと量子世界広げすぎだよ
今後全部拾いながら展開できるの?
ただアクションとかは良かったし、カーン役の人も良い
最後の倒し方は気に食わんが、まあアントマンの映画って感じでい…

>>続きを読む
マルチバースとかカーンが出てくると
一気に難しくなる😭

ちょっと、刺さらなかった、、

本編よりも、
スコットラングの日常の方が好き


キャシー役のキャスリン・ニュートンがひたすらかわいい・・・
家族に大事に愛されてる〜〜〜父の戦う姿を見てきたから正義感もある〜〜〜頭も良い〜〜〜自分の意思を曲げずに猪突猛進なところがちょっと心配だ…

>>続きを読む

原子空間とか時間と空間の外にある世界とかマルチバースとか、マーベル全体が壮大な世界観になってきてるなー
でもこの作品は舞台が1つの場所だから映画としては観やすかったし、展開が好き
どのキャラも個性を…

>>続きを読む
アントマンは大好きだし面白かったけど前作まで居たいつメンの活躍がごっそり無くなってしまったのが気掛かりなんだな...
相変わらず映像すごい。
スターウォーズ感もすごい。
あんな強かったカーンが数の力に負けちゃうのなんで?

アントマンといえば身近で親しみやすい世界観のヒーローなイメージだったので話の壮大さにちょっと面食らったかな。
量子世界というミクロな世界ではあるけど、観てる側としては異星だとか平行世界と変わらんなっ…

>>続きを読む

231216
EG後の世界。5年経って娘高校生くらいに。
量子世界編。征服者カーン登場。

量子世界の話、映像面白かった。
実は今回のサーガラスボスを倒す
アントマン最強説始まる

3本目が1番好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事