藁にもすがる獣たちのネタバレレビュー・内容・結末

『藁にもすがる獣たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

同時に起こっていると思っていたことが線として繋がっていくプロットが良くできていて面白かった!オチもよし、やっぱりあんまり悪いことは考えない方が良いんだな
テンポ良くて飽きなかった。
警察はあっけなく殺られてたから
死んだふりかと思った。
てか、おばあちゃんの嫌がらせきついなぁ
ウシジマくんみたいな感じの映画。犯罪群像劇で登場人物たちが繋がっていって楽しめた。最後のオチは監視カメラあるんだし警察にロッカーからバッグ回収されそうとか思った。
おもしろ!!ずっと目が離せなかった。
10億がどんな経緯でここに来たかわかると面白い。最後に手元に戻ってくるのも爽快。
とりあえずババアは施設に入れよう。
全てが繋がった時がすっごく面白かったし
清掃のおばちゃん(銭湯の妻)は運がいい!
良かったねって素直に思っちゃった
金髪男がくそいけめんでびびった、温泉勤めの男性も鼻綺麗すぎ、
サスペンスだけど所々ポップな音楽入るのでコメディ要素もある?
よくできてて楽しかった!
ロックストック〜とかパルプフィクションをちょっとシリアスにした感じ
かなり個人戦だったからその分食物連鎖の数がすごかった
何とかせねばだ

借金やら生活苦に疲弊したら
魂売っちゃうのかなー

バラバラな群像劇が
時系列のズレが分かると
なるほどねーとなる系なのが
面白い

手足の短い人のお母さんが
オレ的には最恐キャラでした

2024.4.13.U-NEXT

銭湯で働く男
ロッカーの忘れ物の中から大量の札束が入ってる鞄が
実家は刺身屋
女の保証人になって借金がある空港で働く男
旦那にDVされてるラウンジで働く女
札束…

>>続きを読む

日本の小説が原作。
別々に起きてる出来事が次第につながってゆく。
DV夫を殺して得た多額の保険金が周りに回る。
妻役は『賢い医師生活』のシン・ヒョンビン(足にサメの刺青されてバラバラにされてた。)

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事