頂へのティーショットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『頂へのティーショット』に投稿された感想・評価

momo
4.0

この作品は実際の方がいての物語。
でもドキュメンタリーではなく、物語として進んでいくから面白かったし、涙もする。いいはなしだった。
どんなに厳しくて嫌いと思っても、時間が経つとそれが自分にとって大き…

>>続きを読む
3.5

タイ人、実在の女子プロチャンピオンの伝記。
ドリームプランでウィル・スミスが演じた親父もそうだがこの広い世界凄い人たちがいるもんだ!
でも英才教育をすれば子供はそれなりの天才になる確率って高いんだか…

>>続きを読む
s0o0
3.3
コンダラの話は嫌いじゃないから良いんだけど、最後のまとめが滑ってた印象
まあタイ映画だし

クソ親だけど、こんなに才能引き出せたのは素晴らしいよね
はる
3.0
あんな教育で姉妹が仲良くまともに育ったのが奇跡。
綺麗な話にするなら「娘の可能性を最後まで信じ続けていた父」って解釈もできるけど…うん。笑
旅人
3.0
スパルタ教育が、結果的に身になった話。
お母さんが途中言ってたけど、プロになれなかったら、全て失う。
しかし、そこまでの努力と覚悟をほとんどのアスリート達はしてきたのだろう。
karen
3.1
私には耐えられない教育方法。笑
なにかを本気で極めて仕事にするには相当な努力と葛藤が必要なんだなぁ、、、
映画としてはところどころ安っちい
3.4
気抜いてたら号泣w
己を制するために父親に会いに行ったメイちゃん、辛かったけどそれに打ち勝ったからこその栄光、尊敬でしかない😭
この育て方に感謝すべきなのか、恨むべきなのか私には答えが出せません😭
AkiXCX
3.3

女子プロゴルファー世界ランキング1位になったことがあるアリヤ・ジュタヌガンの伝記映画。
お父さんが最強にスパルタ。こうでもしないと世界ランキング1位になるような人って生まれへんのやろうな〜。最近ゴル…

>>続きを読む

引きこもり鑑賞!
タイの映画ですタイ。
星一徹みたいなお父さんが
2人の姉妹をゴルファーとして
しごきます!
インド映画にもありましたね。
この娘は意外とちゃっかりしていて
要領かまします。
スポー…

>>続きを読む
飛行機で鑑賞。
タイのリアル巨人の星みたいな親父が実在していたのが愛おしい。

あなたにおすすめの記事