映画 えんとつ町のプペルのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『映画 えんとつ町のプペル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供向けだけど悪くないと思う。前向きになれる系。2度はいい
愛菜ちゃんが相変わらず自然な演技で好きです。窪田くんは窪田くんだあかわいいーって感じ。プペルもう少し一緒にいたかったなあ

流行っていたのを思い出して今更見た。
ルビッチが、ゴミからできたプペルと、町の外にあると父が信じていた星を探す話。ルビッチの周りはほぼみんな信じてくれず除け者にされるが、最終的には見つけて街が明るく…

>>続きを読む

幼馴染に勧められてみた。
開始30分くらいで涙目になった。
途中ルビッチが理不尽になんかブチギレてきた時普通にこうやって理不尽に物申してくれるやつ無理ってキレた。
まって、ガキ大将、お前ルビッチのこ…

>>続きを読む

初めのほうが、恨み節というか、片方の価値観に寄りすぎて悪者を作っちゃってるような感じに思えてしまった
この辺のところは見る人を選ぶというか、私の思うところと違うからか引っかかってしまった。
私が偏っ…

>>続きを読む

自由を求めて不自由になった町の話。


窪田くんがこの声で喋る瞬間好きなんだよなぁって思ってたとこだけを切り取ったプペルが可愛すぎた。芦田愛菜も天才。公開直後すごい低評価だった気がするけど全然良かっ…

>>続きを読む

妹が大好きな作品、結構昔に絵本は見たけど内容はうろ覚えだったから新鮮な気持ちで見られた!
あの瞬間の父上ナレーションはずるいよなぁ...あの辺からボロ泣きしちゃった、、、
プペルにもっとゆっくりさよ…

>>続きを読む

【夢追わなくてもええんか?】

《感想》
面白かった。
皆んなに否定されようが何されようが
夢目指して走ってる。

事が出来なかった人達が多い中

皆んなの嫌われ者。
[ゴミ人間プペル]と出会えた事…

>>続きを読む

もっと明るい感じで軽い作品なのかなって思ってたけど見てみると結構重いし環境問題とか社会問題を学べる作品だった。
見た目が人と大きく違うからって変な噂立てられたり理不尽に排除されたり受け入れられなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事