劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ撃進のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじというか相関図のようなものを見て多少理解したけど、ベルリや他の人たちの行動がよく分からん。

戦う強い動機もないし、人を殺しといて平気だし、アメリア軍とキャピタルアーミーは敵じゃないのか…

>>続きを読む

ベルリ君、自ら寝返っといて恩師との対決とかは予想できるでしょうよ。。
あと、人が見えたら戦えないってモビルスーツの中には人間が乗っているんですよ。今までどんな心意気で戦闘していたんだ。
遊びで戦争や…

>>続きを読む

 2014~2015年に放送された『ガンダム Gのレコンギスタ』に新規カットを追加した劇場用アニメーション作品の第2作である。

 今作もめまぐるしい編集でテンポにのまれるような作りなのだが、前作と…

>>続きを読む

科学技術の発展を、禁じられた世界。学園ドラマが、展開されるくらいですから、きっと、平和な日常が、続いてたことと、思います。しかし、『キャピタル・アーミー』と『アメリア軍』は、密かに、科学技術の、発達…

>>続きを読む

アイーダの想い人(?)にお世話になった教官と、戦場だからどうしようもないこととはいえ人を殺めてしまったベルリのメンタルが心配になる。作中で「人を見ちゃったら撃てないでしょう!」って言ってるぐらいだか…

>>続きを読む

リアルタイムで視聴してる時は
いまいち話が見えなかったので、
よくわかんらんな…と思っていたが
なんとなく流れは理解できた、かな?

私はガンダムはキャラよりもメカ推しなのであんまりどのキャラがどう…

>>続きを読む

テレビアニメ版履修済みです。
五部作で作られている作品ですが、今回は色んなことが起きつつも、その根底には「デレンセンを殺した」という出来事に対するキャラクターの感情が流れていると思いました。この辺結…

>>続きを読む

相変わらず置いていかれとるけどとりあえずGセルフの兵装がどんどん変わっていくのが良き
リフレクターかっけぇんよ
モビルスーツ同士のバトルも肉弾戦が多くてパンチシーンとか作画良くて綺麗やった
にしても…

>>続きを読む

ベルリとアイーダがちょっとずつ心の中のわだかまりを乗り越えようとしてるかんじ。
Gセルフにでっかい装備付いた!と思ったらあっという間に投げつけてて笑った。
クリム・ニックときたら隣にミック・ジャック…

>>続きを読む

『劇場版 Gのレコンギスタ』の第2作。

アメリア軍海賊部隊と行動を共にするベルリたち。G-セルフとそれを操縦することの出来るベルリ、ラライヤを確保するために、キャピタル・アーミィたちが戦艦メガファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品