人と人の関係値を見えるようになったその先は
状況を変えるためには『自分の意志で判断する』事でした
敵対勢力の介入で地球の艦隊の追撃を逃れた主人公たち。
このまま敵対勢力との共闘を続けるか、それと…
ZZの直系続編と聞いていたのでガンダムUCはこれまでおあずけしていたのだが、やっと機会が訪れたので初視聴。
が、確かに世界観こそ1st〜ZZ、逆シャアを引き継いでいるものの、ラプラスの箱を使った作…
ガンダムUCシリーズ第六作!
ラストに向けて一致団結。
フルアーマーユニコーンのゴテゴテ感が最高にカッコいい。
ガンダム作品では艦長の良さも魅力ですが、今作の艦長も決めるところは決める感じが流石の一…
フル・フロンタルの隣にいる、いつも機嫌悪そうな彼の紫の機体凄く強かったのね😳
調べたらハンマ・ハンマ系の機体なんですね。
ZZのマシュマーが乗ってた頃よりシリアスになってるから笑
敵味方が一緒にな…
連邦軍が連邦軍を攻撃し、ネオ・ジオン軍がそれを助けてしまったが為にいらぬ誤解やより深いネオ・ジオンとの軋轢を産むこととなり、これによって一時間に渡って対話メインで物語が描かれるのが観ていて楽しかった…
>>続きを読むネェルアーガマとガランシェールは、両方とも地球連邦軍に抹殺されそうになったが、そこへ、フル・フロンタルが登場。助け出された。そこから、ストーリーは進まず、説明のみに終始する。捨て回のようでもある。ネ…
>>続きを読む