恐怖のアンソロジーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恐怖のアンソロジー』に投稿された感想・評価

yosuke
2.6

インド制作の4話で構成されたホラー短編集作品。

短編ホラーというジャンルではあるものの一作毎の尺が長いのでサクッと見られるホラー短編とはかなり異なる。
1話毎に恐怖のテーマは異なるものの感覚が違う…

>>続きを読む
2.4

身の毛もよだつ、というほどではなかった。ストーリーが分かりづらく、なかなか入り込めない。2話の男の子の邪悪な表情がよかったのと、3話で獣人に見つからないようにじっとしてるシーンが怖かった。車の中で何…

>>続きを読む
2.9
意味が分からない話が多くて残念。
特にゾンビ?から逃げる男の人のラストが全然理解できなかった、、

でも全作、嫌いじゃない。
オムニバス系は短くサクッと見れるからいいですね。
chiii
3.0

すっきり理解できる!っていうストーリーじゃない4つの物語。

個人的には2つ目の「妊娠」の話は割とわかりやすいかな。子どもはお母さん(今回はおばさん)が取られるって思ったら、ね、あるよね、そういうの…

>>続きを読む

インドの四話オムニバスホラー。
言いたい事は分かるが表現がそれについて来ず、察するように観ないと芯が掴めない。
時折具が現れるが常になんの味か分からない薄いスープを飲まされているような感覚。取り敢え…

>>続きを読む
Nobody
2.6
短編ホラー4作
ん?社会風刺とかバックボーンにあるんかなーって思ったりしながら観たけどどれも全く私には意味不明やった
2.2
1つ目世にも奇妙な物語みたいで割と良かったけどそれ以降はそんなに好きじゃない

インドの短編ホラー4話が入ってるオムニバス。
インドホラー初めて観たかも。なんかインドホラーって怖いってより不気味な話が多いと思った。
なんかオチがぼやけてるというか…あ、そういう事か…と怖いという…

>>続きを読む
2.5
インド映画🇮🇳インド訛りの英語が苦手でした😑他のシリーズも同じでしょうか❓3作目が1番面白かったです☺️
2.4
インドホラー? 4作
インドの結婚式って、何か綺麗ですね〜。
監督により、それぞれ作品に違いがありましたー。

あなたにおすすめの記事